
25歳女です。
恋愛で失敗ばかりしてしまいます。2年前にマッチングアプリで彼氏を作りましたがめちゃくちゃ変な人でしたがイケメンで仕事ができる彼氏だったのですごくお付き合いしてる時は楽しかったですが一方的に別れを告げられました。
その後4ヶ月後にたまたま職場で仲良くなった彼氏と付き合うことになりましたが、彼氏は実家がお金持ちのボンボンでしたが、友達も多く仕事もできる人でしたが、時折、別の会社の男の子のことを彼はお金使ってなさそうとか、私の服装に文句をつけてきてそのオレンジのカーディガン服にあわないよとダメだしされることがありました。先月別れたばかりですが、向こうから一方的にLINEで別れたいと言われ結婚のことを考えると価値観があわない返信不要だからと言われ私が電話したいと言ったらLINEブロックされてしまいました。2年間付き合ってたので思い出だけが残りますし毎日悲しいです。顔もあわせます。次も失敗するのか怖くてどうすればいいか分からないです。
私もいつか幸せだと思える相手と結婚生活送ってみたいです。
いつも本当の自分はダメなので仕事もできないし料理もできないです。なので作った自分で相手とお付き合いしていました。顔は少しいいほうかと思います。なんとなくですが駄目な人と付き合ってる気がします...
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
作った自分、ってどういう自分ですか?
もちろん誰でも自分を作ることはあると思います。
最初は作っていた自分でもいずれそれが本物になっていったりしますし、なりたい自分を目指すうえで必要なことだと思います。
でも振られ方からの想像ですけど、もしかして虚像を作ってるのでは?と思いました。
自分に合う男性と出会いたいなら、自分を偽ってはダメですよね。
>そのオレンジのカーディガン服にあわないよとダメだし
ん? ダメですか?
2年付き合っていたのでしょう?
職場の出会いなら知り合ってからはもっと長いはず。
もちろん会ったばかりでダメ出しするのは最低だと思いますけど、長い付き合いの間柄で、似合ってないと思いながら口先だけで褒めるとか、そんな上辺だけの会話は逆におかしい気がするのですが。
そのカーディガンが質問者様のお気に入りなら「似合ってなくてもお気に入りだからいいの!」って言うのもありですし、「彼はお金使ってなさそう」に彼の嫌な面を見た気分になったらなら、それにつっこんだり揶揄ったり、反論したっていいわけですしね。
質問者様が自分を作るのは自由ですけど、相手にまでうわべだけのいい人を求めるのだとしたら、いつまでたっても本当のお付き合いにはならないのでは?、と思いました。
ちなみに料理がコンプレックスなら、習いに行くのもいいと思いますよ。
別に料理が得意じゃなきゃいけないとは思わないけど、コンプレックスが一つ解消されることで自信がつくなら大いにありですよね。
No.8
- 回答日時:
「類は友を呼ぶ」て言うからね。
ダメな自分にはダメな男しか寄って来ないよね。自分に合う男性と結婚したいなら、ありのままの自分であるべきじゃないのでしょうか?本当の自分は仕事も出来ないし、料理も出来ないし・・それを何とかしよとか思わねえなら進歩はねえなあ。だから作ってる自分の虚像が崩れた時ジエンドが待ってるの。顔はいいんだけど?顔だけなら星の数ほど女がいるよね。No.7
- 回答日時:
たまたまじゃない?
こんな悪い男に当たることも、そうそうないよ…。
あなたが自分を出してない・嘘ついてるなら、いい人が見つかるわけないよね。
それに、好かれたくて相手に合わせるだけの女は詰まらないから捨てられるよ。自分がないといいように利用されるだけだしね。
自分に嘘ついてるんだから、相手が変な男でも文句言えないよねー、どっちもどっち。
本当の自分を出して、あなた自身をちゃんと大事にしてれる人を見つけなきゃ。
もし少しでもそうじゃない部分が見えたら、そんな男とはすぐに離れることだね。自分を棚に上げて、他者をディスる男なんて、もっての外でしょ。
最後に外見だけじゃなく、中身磨こうよ…。
ご自身判断での顔がいい…それって、最初だけはいいかもだけど、どんどんボロが出てきて、プラスがないよね。伸びしろがないと、それの捨てられる理由になるよ。
せめて料理は覚えないとね。
No.6
- 回答日時:
相手にも決める権利がありますから、相手の決めた結果がお別れなら、致し方ありません。
勿論のこと、あなたにも決める権利がありますから、あなたの言いぶんがお別れなら、別れることができます。
両者互いに、あなたが良いと思えなければ成立しないことなのです。
この確率は最高で25パーセントしかありません。
つまり、完璧な人でもそれ以上にはならないのです。
裏を返せば、完璧な人なんていないのですから。
そういうことになります。
これは結婚したあとも一生続きます。
No.4
- 回答日時:
恋愛を失敗ばかりする女性の特長は
①男性を支えたり癒したり、理解は出来ない
②反省が出来ない、同じミスを繰り返す
③男性の否定や愚痴、不満が多い
文面を見ても恋愛には向かないので、諦めてパパ活みたいな依存や搾取をすべきかと。
No.3
- 回答日時:
本当の自分はダメなのなら価値観合うのは、ちょっとダメな人でしょう
また自分をのいいところと悪い所を知りそのままで受け入れてくれる人にしましょう
多少盛るのは向上心としてセーフですが、盛りすぎて別人の様にしないと付き合えない人は続かないのでやめた方がいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喧嘩してさよならと彼女に言わ...
-
彼の態度について悩んでいます。
-
自然消滅したつもりの男から連...
-
彼と喧嘩してペアリングを投げ...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
大至急です。彼氏に別れを告げ...
-
元カレと関係をキッパリさせたい
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
元彼の気持ちがわからない
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼がLINEのアイコンだけ変え...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
彼女にいきなりブロックされました
-
元パートナーを忘れられないの...
-
彼氏が盗撮していました
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
4年前に10年間付き合った人に振...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「将来性がない」「お金がない...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
彼女にいきなりブロックされました
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
振られました。
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
納得いかない理由で振られました。
-
彼氏が盗撮していました
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
彼と喧嘩してペアリングを投げ...
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
4年前に10年間付き合った人に振...
-
元彼が忘れられない
おすすめ情報
自分にあう男性と結婚したいです。どうすればいいでしょうか?