重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って6年の彼氏がいますが、彼はバツイチで親権は元奥さんですが子供が2人います。

もう中学生と高校生の娘がいるのですが
元奥さんは実家暮しなので、毎週末は奥さんの実家に泊まりに行きます。

付き合った当初は子供もまだ小学生くらいだったので、お父さんも必要なんだろうな…と思っていましたが、
子供も携帯を持ち始めたり、バイトを始めたりしているのに
未だに週末は奥さんの家に帰ります。

また、元奥さんからも今週末は帰ってくるの?というLINEが来ているのを見てしまい、
彼も元奥さんも離婚して他人になっても、帰る という認識でいることにショックを受けました。

彼と私は同棲をしていますが、私としては二重生活をされているみたいでとても辛いです。

せめて奥さんも一緒の泊まりはしないで欲しい、とお願いはしたのですが、仕方ないんだ…。と言われて何も変わりません。

私はいずれ結婚もしたいし、子供も欲しいと思っていますが、
このままでは私が家庭を持っても結局彼はどっちのお父さんなんだろうと悩んでしまうと思います。

何度か別れ話をしたこともありますが、
彼は自分のことを受け入れて1番に好きでいてくれる人がいいんだ!といつも言ってきます。
最初は彼しか居ないと思ってましたが、私だって二重生活をしている人じゃなくて1番に思ってくれる人がいいと思ってます。

やはりこういう人は結婚しても変わらないですよね…
諦めた方がいいですよね…?

質問者からの補足コメント

  • 子供との縁が切れないのはよく分かっています…。
    しかし離婚しても尚、必要以上に元奥さんと一緒に泊まったり2人で出かけたりする必要はないんじゃないのかと思ってしまいます…。

    子供だけと面会する、じゃだめなのか…
    何故今でも奥さんの実家に彼の部屋を設けているのかが全く理解出来ません…

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/30 18:02

A 回答 (6件)

貴女が必要ないと思っても我が子が必要なら必要ですよ。



貴女が子供の立場になったら分かることです。

無理なら別れましょう。
    • good
    • 0

辛いなら別れた方が良いです。



例えばシングルマザーと付き合ったら連れ子との縁は切れますか?

男性の場合養育費や面倒を見ないといけません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

6年この状態なんだから、ここから劇的に変わることはないよね。


しかも子供がいるなら、子供が成人しようが一生続くこと。
彼からしたら、そうはいっても別れずにいるあなたは、自分の元から離れないと思ってる。

「自分のことを受け入れて1番に好きでいてくれる人がいいんだ!」
これって、あなたが好きなんじゃなくて、自分のことを好きなあなたと一緒にいるとラクってこと。

これ以上続ける?子供ほしいんでしょ?
自分を幸せにするのも、決めきれずに苦痛のまま過ごすもの、全ては自分の決断だよ。
    • good
    • 1

バツイチになるのはそれだけの理由がありますから


わかって同棲しているのならあきらめるか分かれるかです
離婚したら夫婦は他人ですが親子は変わりません
自分の子供を育ててくれる人として仲良くするのは当然
子供の将来の話もします。
この先も就職したり結婚したり孫が出来たりと
元嫁と式に並ぶこともあります
    • good
    • 0

目を覚まそう!



そんなゴミみたいな人間といても幸せになんかなれませんよ。

6年もよく耐えたもんだね…

あなた優し過ぎますよ!

誠実な人と幸せになってください。

時間の無駄使いですよ。
    • good
    • 1

問題ありの人と付き合うのも問題ありの人。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!