重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気になる人とハロウィンや年末年始の話題は出るのに、クリスマスの話題は出ません。
相手の方、彼女いる確率高いですよね、、、?
脈アリだったらクリスマスの予定があるか聞かれたりするのかなあと思いまして、、、

A 回答 (3件)

その人があなたの事をどこまで知っているのか分かりませんが、逆に、あなたに彼氏が居ると思って聞きにくい可能性だってありますよ(^^)



あなたとその人がどんな感じなのかも分からないですが、そこそこ仲が良いのであれば、その人があなたに好意を寄せている可能性だってあります。

クリスマスの事に触れるという事は踏み込んで聞く(知る)という事にもなりますが、好意を寄せている人に彼氏が居たり、自分に見込みが無いと分かればショックですので容易に聞けないって事は恋愛あるあるでお互い様でもあるのです。

また、最近はセクハラとかプライベートに立ち入らないなどの制約も厳しいですから、女性にそういう事を聞きにくいかもしれません。

それと、自分はこの様な質問に対していつも言及するのですが、相手に恋人が存在するのか否かはきちんと確認しておくべきだと思うのです。

何故ならこれはいくら恋人が存在しても必ずしもラブラブとは限りませんし、別れる可能性だってあります。
相手が結婚するまではチャンスなのですから、普通の友達のフリをして恋人の存在を聞かせてもらい、以降は定期的に恋人と順調?と世間話に交えて上手に状況の確認を入れるというのが理想でもあります。

当然中・長期戦になる可能性は高いですが、末期状態で早々に別れたとか、相談を持ちかけられる→付き合うようになるという可能性だってゼロではありません。

勿論そのまま結婚されてしまったり、恋人と別れたとしてもこちらと付き合う様になるとは限りませんが、日頃から相手の恋人情報を気軽に聞かせてもらえる仲であれば相手の事が把握しやすいですし、こちらの対応もしやすいですから(恋人が居る人への攻略方法もあります)あなたも思い切ってクリスマスの予定を聞き出してみてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。たしかに、私も気になっている人だからこそクリスマスの予定は聞きづらいです、、、でもやっぱり知りたいので、何とか聞き出して頑張って関係を進められるようにします!具体的に回答をいただきありがとうございます。とても助かりました!

お礼日時:2024/10/31 14:37

>相手の方、彼女いる確率高いですよね、、、?



それぐらい聞けばいいじゃないですか。笑
まあ良いんですが。

まだちょっと早いかなと思わないでもないですね。
私の周囲でもクリスマスを話題にしてるひとはいません。
(うちの子はプレゼントどうするか年中悩んでますが)

ただもう数週間して、不自然なぐらいクリスマスの話題を避けていると感じたら、それは良くも悪くもあなたを意識しているということかと思います。
「誰と過ごすんですか?」みたいな話をしたくないわけですから、
それが彼女の存在を隠してあなたと上手いことやりたいスケベ心かもしれないし、あなたと過ごしたいけどまだ口に出す勇気がないだけかもしれない。

ま、もう数週間すればどこかで必ずクリスマスの話題が出ますので、
その時を逃さず一歩踏み込みましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。あと数週間待って、話題が出たら踏み込んで聞いてみます!
具体的なご回答をいただけて助かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2024/10/31 11:40

微妙ですね。

。。
なんとも言えないかもしれないです。
年末年始の話がなぜでているかはわかりませんが、
ハロウィンが終ってないから、クリスマスの話が出てないのでは。
とも思いますよ。
まずはハロウィンが終ってから、次はなーに?
クリスマス。とくるんじゃないでしょうかね。
まずはハロウィンを終えて、ってこともあるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、、、単純にハロウィンが終わっていないから、というのもありそうです。まずはハロウィンが終わるのを待ってみようと思います!

お礼日時:2024/10/31 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!