重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏に手紙って書きますか?記念日とか誕生日とか。私は元々なんの躊躇いもなく手紙書くタイプだったのですが、手紙ってこちらの期待値が大きくなってしまうし、そもそも重いかなとおもうようになりました。
それに元カレに渡した時に謎に手紙にダメだしを食らったことがあって(笑)、それからというもの、人に手紙を送ることをしなくなりました。
今彼氏がいて、すごく優しくて大切にしてくれる人で、手紙とかは渡したらすごく喜んでくれるタイプだと思うのですが、やっぱり重いかなとか喜んでもらえなかったらどうしようとか考えてしまって、書けません。別に男性は彼女から手紙を貰えなくたって寂しくないですよね?
書きたい気持ちは多少あるのですが、、、

A 回答 (7件)

その時の気持ちやお礼を伝えたい時には、書くこともある。


でも、必ず「読んだら捨てていいからね」って伝えてる。
そういう配慮があれば、渡すものありかなって思う。
    • good
    • 0

まず思ったらやるべきです、失敗経験で萎縮するのは良くないです、今の彼が喜んでくれたら、それはいいじゃないですか、反応が悪ければ謝ればいいのですよ、人との混ざり合いってそういう事じゃないのですか?気持ちを伝えたり迷惑かけてり、信頼して行動することじゃないのかなー。



ダメだし!、有難く頂戴したり喧嘩したりしてください、スキルが上がるなら喜ぶとこです。

文面は個性です、何の意見もできませんが、重くない内容なら、日常の戯言、感謝など…ごめんなさい私には関係なかった。

彼はLINEでよくねーと言ったら、現代人はそうなのでしょう、頑張ってください応援しています。
    • good
    • 0

手紙もらったら嬉しい?と聞いてみましょう。


男性は…とか女性は…と一概に決めつけることは
出来ません。
人それぞれですから。
    • good
    • 0

書かないし、貰っても困る。

    • good
    • 0

書きません


別れたときに突っ返されてきたら嫌です
嘘くさい美辞麗句を書き並べて自分に酔っているとしか思えません
    • good
    • 0

いやいや、手書きの手紙は貰えば嬉しいに決まってるでしょ。


ただ、複数枚に渡る長文とかだと「え?」と思いますが。
もちろん個人差はありますが、例えばメッセージカードなんかに短文で書かれたものなんか、もう捨てられなるくらい特別なものになりますから。

口頭で思いを伝えるのも重要なことですが、文字にするということは「捨てない限り永遠に残るもの」ってことで、これはこれで重要なものです。

私の友人は夫婦喧嘩したあとは、必ずその友人の奥さんが手紙を書いて階段のところに置いていたそうです。
その奥さんは元々口下手で、感情が昂ると言語化するのが益々苦手になるらしく、だからこう言うことを言いたかったとか、今でも私はこうするべきだと思っている、なんてことを手紙に書いていたそうです。
その友人は、文字にされると口で言われるよりガツンとくるんだよ、と言っていました。

あとね、人の親になれば分かりますが、子供から貰った手紙はもう死ぬまで捨てられませんよ。

私は手紙は絶やすべきものではない文化の一つだと思っています。
    • good
    • 0

>別に男性は彼女から手紙を貰えなくたって寂しくないですよね?


↑はい、別に寂しくはないです。
でも貰ったら嬉しいんじゃないですかね。
別にお返事求めたりしないですよね?
便箋複数枚にわたってびっしり書いたりしないですよね?
もし凄く長い手紙で、それに見合うお返事を求められたらちょっとしんどいですけど、
そうじゃないなら良いと思います。
でも、わぁーー!感動!みたいなリアクションは期待しないで下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A