
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答が抜けていたので・・・
>内容同じ本でしょうか?
内容は同じ・・・なんだけど、翻訳の場合、新訳版や出版社の変更で翻訳家が変わって、言葉使いなどに微妙な変化があるコトもあったりする。
ついでに触れておくと、歴史を遡ると、出版物(本)は富裕層のコレクション的なものであったため、装丁も革や布、何だったら木までも使っていた・・・これが、後のハードカバーに繋がっている。
ペーパーバックは、本を買うことが一般庶民にも普及したことにより、手軽に買えるようものとして生まれた装丁。
paperbackとは「紙(paper)の背(back)表紙」ってコトなんだな と。
No.2
- 回答日時:
本来の意味で言えば
「単独で刊行される本」を意味する単行本
と
「紙表紙だけによる略装本」を意味するペーパーバック
は”単品料理”と”丼物”のように、単純な比較のしようがないんだけど・・・
一般的に単行本とか四六判と言われている出版物は
硬い板紙の表紙(カバー)で綴じられた本
で、俗に
ハードカバー
という呼び方もある。
ペーパーバック版は、文庫本や新書など、本文ページよりは多少厚いけど、実質的には柔らかい紙でできた本なので、
ソフトカバー とか ペーパーバック
という呼び方もある。
件の本は、文庫本版だろうな。
と言うことで、ペーパーバック版も出版社が刊行した書籍なので、お間違えなく。
No.1
- 回答日時:
内容は同じです
単行本は普通に書店で売っているもの
ペーパーバックは注文されるとAmazonがプリンターで印刷して送って本にして送ってきます
紙の質や印刷の荒らさなどは単行本と比べると目立つので、単行本の方が安いならペーパーバックを選ぶメリットないかなと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「配達予定日が分かり次第、Eメ...
-
アマゾンで中古書籍を注文して ...
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
アマゾンにあるものを発注した...
-
Amazonの配送の場合、 日に配送...
-
amazonで商品を注文したのです...
-
Amazonアソシエイト・プログラ...
-
電話番号なしでAmazonアカウン...
-
アマゾンで購入した商品が、本...
-
Amazon定期オトク便
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
Amazonで商品の箱に凹みがあり...
-
以前はよくAmazonを利用してい...
-
Amazonに電話して文句を言えま...
-
Amazonの対応について
-
amazonのアカウントを携帯電話...
-
amazonのポイントって、どこま...
-
AmazonMasterCard キャンペーン
-
Amazon Prime Mastercard
-
先日、アマゾンで買い物をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「配達予定日が分かり次第、Eメ...
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
Amazon定期オトク便
-
電話番号なしでAmazonアカウン...
-
先日、アマゾンで買い物をした...
-
Amazonで商品の箱に凹みがあり...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
なんか Amazon の商品をクリッ...
-
amazonのポイントって、どこま...
-
Amazon Prime Mastercard
-
AmazonMasterCard キャンペーン
-
Amazonの配送の場合、 日に配送...
-
Amazonに電話やチャットで問い...
-
以前はよくAmazonを利用してい...
-
★このサイトに登録しても大丈夫...
-
Amazonのアカウントがロックさ...
-
【クレジットカード・Amazon Pr...
-
【Amazon Prime】返品すると “...
-
【Amazon受取スポットを探す】...
-
アマゾン
おすすめ情報