重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パート先のおばちゃんに私が最年長なのもあり就職しなかったの?!とか突っ込まれたり専門学校卒業とか話さなくてよかったんですが色々聞かれたりしたことはあります。

デザイン系の仕事で稼ぎつつパートを生活の足しにはしてました。

マッチングアプリを緩くやってて頭堅い男の人がいて、マウント取りたかったのか知らないけど好きなこと仕事にするのは甘えとか、正社員が全てとか恋人ほしいなら安定した収入をとかいわれうざかったです。

もう話すのやめませんか?とか面と向かっていわれうざいです。
なんで何回も私と会ったんだろう?とは思います。

なにか癪にさわったかな?とか、ブロックでいいよなんていわんほうがいいよとか逆に説教されました。だからこいつは彼女いないんだなとは思います。

人のことバカにしてといて、ま俺は関係ないけど、とかいう傍観者加担タイプですよね?

正直に話すのもアホらしいし、フリーターって書くとバカにされてきたので工場勤務とかデザイン系とか当たり障りなく書いてます。

別に男もやりもくだしどうでもいいやとは思います。たまに根掘り葉掘り聞いてくるうざいやつとかプロフなんてほぼ適当な人ばかりなのに指摘してくるやつとかいます。

自分の価値観とか考え押し付けて来る人が苦手なんです。

私も男性でフリーターいても付き合うわけでもないしなんとも思いません。ヒモは嫌いですが。

その場の会話でなんで就職しなかったの?とか聞いたのかもしれないけどうんざりしてしまいます。

社会人になってから色々気にすることが増えて疲れました。

アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

そうそう。


分かってるじゃありませんか(^^)
ただ、蚊の羽音はうるさいから
叩き潰してしまいそうですけど^^;
    • good
    • 0

いちいち相手の話に反応し過ぎていたらきりがありません。


気に入らない話は、適当に聞き流しましょう。
少しはリラックスして生活してください。
    • good
    • 0

あなたは真面目なんですね。


人の言うことに一一反応してたらそれは疲れます。
聞き流すという技術を磨きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蚊がないてるくらいがいいですよね。

お礼日時:2024/11/17 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!