重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飲んべいです(^^
来月出張でクアラルンプールに10日間ほど行かなくてはならなくなりました。
宿泊は会社が用意したホテルで、モンテキアラという日本人が多い地区だそうです。
居酒屋等は多いそうです。

ただ、ホテルで一人飲みで締めたいのです、飲んべいですから(^^
コンビニやスーパーで普通に買いだめできますか?
イスラムの国だから心配です。
免税のウィスキーを買っていった方がいいでしょうか。

すいません、変な質問で。
飲んべいですから(^^

A 回答 (2件)

先入観持ちすぎ!


 確かにイスラム教徒の数は日本より多いです。表向き過半数がイスラム教徒という事になっています。敬虔なイスラム教徒かどうかは別ですけどね。またイスラム国家の多くで飲酒や酒造は認められています。勘違いしないでください。イスラム圏で飲酒や酒造が認められていないのはイランなど、ごく一部の国です。マレーシアでイスラム教徒も、水面下で吞んでいます。
 酒より忌避される豚ですらマレーシア国内では販売されています。なので購入する意思があれば、アルコール飲料も豚肉も(生ハムなども)購入できます。あくまでも購入する意思があれば、ですけどね。
 No1様のおっしゃるように、普通に販売されています。イスラム国家でも酒税が設定されているくらいなので、禁酒ではありません。思い込み厳禁!
    • good
    • 0

すくなくとも KL sentral 駅のコンビニにはお酒類の販売がありました。


ただしマレーシアは酒税が高い国で、だいたい日本より高い値段になっています。そして重要なのですが販売は午後9時まで。それ以降はケースに鍵が掛かってしまいます。ホテルで一人飲みをするのであれば、先に買っておく必要があるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!