
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよ
辞める前もお友達だし 婚姻のための退職でしたから
年賀状のやり取りも最近まで続いています。
普通の職場で自己都合で辞めていった人は相手にしません
職場の同僚だから話をしていたのです
辞めていった人までかまっている時間はありません
退職するまでにどれだけの人間関係を作っていたかです
最後の日に また連絡してね は社交辞令です
新しい職場で新しい人間関係を作るのが普通です
仲良かった人は、趣味やら家族ぐるみのお付き合いでした。
後、基本的に波長が合う関係でした。
男女問わず、相手との関係性ですよね。
相手から連絡してくれる時も多々ありますけど、
新しい職場で気分一新がベターですよね。
No.4
- 回答日時:
連絡先がわからないなら
どうしようもないですね。
諦めましょう。
捨て去る。諦める。というのをお坊さんのInstagramなどで拝見する事があります。
今までの職場も転勤やら多く、転職しても同業他社で公私で連絡取り合ったり、飲みに行くのが多かったです。男同士ですけどね。
今回は片思いした女性です。
今日も気持ち避けられたのかなぁ。と思ったら、弁当のお釣りを手渡してくれたり、自分を見てニッコリ笑ってくれたり。
緩急自在というか、上下左右に揺さぶれています。
プロ野球の20勝投手のような変幻自在な感じです。
とりあえず、連絡先はメールと電話、住所も教えたので期待しないで待ちます。
No.3
- 回答日時:
>前の職場の方とお付き合いしたことありますか。
この『お付き合い』とはどういう意味ですか?
①異性との恋愛
②同性との友達付き合い
③上記①②の双方
どちらか分からないのでまず①を回答します。
>連絡先は自分は個人アドレスや携帯教えてますが、相手からは。。
この記載は、相手から全く連絡などが無く残念に思っているという事でしょうか?
そうであればそれが当たり前だと思ってください。
何故ならケース・バイ・ケースではありますが、例えばあなたが異性10人ぐらいに連絡先を教えても相手から連絡があるのは0~2人ぐらいだからです。
これは当然それまでの関係性などにも影響されますが、在職中に親しくない限り急に連絡が来るようになる確率は低いです。
ただ、連絡が来ない全員が脈なしとも限りません。
脈ありながら積極的に連絡しない人も存在するかもしれませんし、潜在的な脈ありを秘めている人も存在します。
従いましてあなたの方から何だかんだ理由をつけて連絡したり、食事や遊びに誘ってみて相手の感触を確かめるしかありません。
次に②に関してですが、これも①同様に退職した人に積極的に連絡する人は希少で皆無と言っても過言ではありません。
理由は色々ありますが、その中の一つとして自分達の居る職場を旅立った人ですから積極的に連絡しない方が良いのでは?と考える人も少なくないです。
従いまして②に関しても暫くはあなたの方から積極的に連絡をしてみて、引き続き元職場の人達と交流する意思がある事を伝えてみてください。
ちなみに自分は複数回の転職経験者ですが、退職後にもとても交流のある人が居る会社は2社ありますが、全く連絡すらしてこない人が居る会社も3社以上あります。
あくまで自分の経験に過ぎませんが、今のあなたの状態は所謂『普通』とか『当たり前』だと思いますので、一切気にせず自分から動いてみてください。
ありがとうございます。
私も複数回転職してますけど、飲みに行ったりプライベートでは続いてます。
残念ながら、異性には相手にされてませんけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「恋愛対象」という言葉が自分...
-
すれ違っただけなのに
-
男性に質問します。(膝を当て...
-
恋愛相談
-
男性が膝を当ててくるって、ど...
-
LINEやインスタで距離を縮めた...
-
学歴が気になるのっていくつあ...
-
女のギラギラ感
-
パートナーに『愛してる』と伝...
-
遊んでる人って送迎もしますか?
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
自分に釣り合った女性はどのよ...
-
生命保険の女性と、2人だけで会...
-
どうして途中で別れるかもしれ...
-
ある女性のちょっとした失敗を
-
好きな女性との関係性で悩んで...
-
逆美女と野獣カップルの男性側
-
下の毛がある女の人は無理?
-
彼女又は気になっている人が好...
-
直接会う機会が少ない女性と仲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
なにが雑なのか考察お願いします。
-
パートナーに正直に話す方法を...
-
誘う事の無駄
-
未婚の人はどこからが浮気にな...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
この物価高 原因は何。
-
好きな女性に好きになってもら...
-
やっぱり女は顔なんでしょうか...
-
下の毛がある女の人は無理?
-
返し方きついですか?
-
男性が好きな女性の性格
-
既婚者男性と独身女性
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
一夫一婦制に反対ですか?結婚...
-
職場の同期女性にLINEをしても...
-
女の嘘に騙されてはいけない
-
長続きするカップルはどういっ...
-
彼女がほしい人がやるべきこと...
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
おすすめ情報
今日は転職直前で昼間まで引き継ぎしてしたり、取引先と打合せしました。
午後は休んだのですけど、虹を見ました。
なんか良いことあると良いなあと思いつつ。
職場では、現業の仲のよい年配者に、表向きの退職理由は、「夜遅くまでの残業で体調崩した事。転職先の待遇がまあまあよかった事。」としておりますけど。。
実はダメ押しで片思いが、苦しかったと昼飯たべなから話しました。
話す事で気持ちがスッキリしました。
公私ともに利用されるだけ使われて、ぼろ雑巾のように捨てられるという感覚ですね。
自分も冷たい人間になりたいです。優しくしたり、親切にしても、利用されるだけ。
相手の都合で切り捨てされて悲しいですね。