重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネイル初心者です。
ネイルチップを指につけたいのでシールを買ったのですが全くつかないのでシェル?のようなもので硬化してつけるやつを買いたいです。
キャンドゥでポリネイルジェルを買いましたらどうやらなんか違います
何を買えばいいのでしょうか…

A 回答 (2件)

ライトで接着するのはジェルネイルと呼ばれる合成樹脂で接着するものだと思いますが、アクセサリー等に使われるレジンとほぼ同じような素材で出来ています。


直接光を当てないとしっかり接着しないので、ネイルチップを付けるのは出来なくは無いですが、しっかり硬化出来ないのでおすすめできません。
また、ジェルネイルと比べるとグルーの方が自分で外しやすいです。

1日で外すなら手軽さ的にはやはりシールがおすすめで、自爪に専用の爪ヤスリを使い凹凸を付けたり、爪の汚れや油分をしっかり拭き取るとシールでも外れにくくはなります。
しかし、ジェルに比べるとどうしても簡単に取れてしまうので、私がシールで接着する時は予備のシールも持ち歩くようにしています。予備のシールで再度接着する時は、爪やチップに残ったシールは剥がさずに二重で接着しています。

私は1日で剥がす時も、丸1日付ける時や飲み会の時は接着剤で付けてその日の夜に外していますが、自爪に残った接着剤はなかなか綺麗に取れません。(これは私が不器用なだけだと思いますが)
    • good
    • 0

接着剤のような物でしっかりくっ付けたいならネイルグルーがおすすめです。

ドン・キホーテで売っています。もしかしたら薬局にもあるかもしれません。昔は百均にもありましたが最近は売ってない所も多いです。
グルーを付けた爪にネイルチップを貼り付けるのですが、付けてから数秒ほど指で抑えるとしっかり付きます。
接着力があり他の指がくっ付いたりゴミが指に付いたりしてしまうと、なかなか取れないので注意が必要です。
また、取り外しの際は引っ張るだけで取ることは出来ないのでグルーオフ剤とネイル用のウッドスティックも必ず一緒に購入してください。ウッドスティックは百均の物で大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接着剤ではなくライトで固まる付けるのがあるみたいなんですよね…
あれは何なんだろう…
ただ私の場合は一日で取ってしまうのでシールがいいのでしょうか
でもちょっと触っただけで取れちゃうのでどうしましょうか…うーん
長い日数つけたい時は接着剤も検討しようと思います!

お礼日時:2024/12/13 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!