重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔から、同じコミュニティ内での恋愛が発展しないことに悩んでいます。

どこに行っても、かなりグイグイ来る女性が毎回のようにいます。どう考えても俺のこと好きやろと思ってしまいます。

例えば、
シェアハウスに住んでいた頃は一緒に住んでいた女の子が自分に対してかなり好意を持っていました。
飲みに誘えばついてくるし、
バーベキュー誘えばくるし、
毎回話しかけて来たり、
自分の名前を呼んでケタケタ笑ったり

今は同じ職場にいる女の子がいますが、
自分宛の名前を書いたプレゼント渡して来たり
質問責めしてきたり
至近距離に近づいてきたり
友達と話しかけてきたり
女の子同士で自分の噂をしてたり

いや、どう見ても俺のこと好きやろとしか考えられないのですが、毎度のように距離を詰めるとそそくさといなくなる事が多いです。

とゆうか、同じコミュニティ内だと恋愛に発展しづらいのでしょうか?

いつも、自分はコミュニティ外の女性と恋愛に発展することが多く、出会って2〜3回目くらいでエッチをしてそのまま付き合うケースが非常に多かったため、こういうコミュニティ内でのじわじわと関係を深めていく方法がわかりません。

自分の何がいけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

〈とゆうか、同じコミュニティ内だと恋愛に発展しづらいのでしょうか?



逆ですね。
同じコミュニティ内にいない相手と交際に発展するケースは、マッチングアプリくらいです。
ナンパは大半の男はやらない。また、大半の女は断ります。


ほとんどの男女は、同じコミュニティ内にいる相手と、
交際に発展します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。経験ありますか?

お礼日時:2025/02/09 10:14

・距離を詰めるときに気持ち悪い態度になる


・俺のこと好きなんだろ?ん?という感じが滲み出てる
・表面的には全く問題ないが、深く知るとヤバい人だと分かる
・元々キャラが愛されてるだけで、恋愛的な意味で好かれているわけではなかった。色恋に発展しなさそうだから安心して仲良くできてたのに!(対オジサンはこのパターンが多い)

ではないでしょうか?
同じコミュニティ内は恋愛に発展しやすいですよ。職場結婚や学生の頃の知り合いとの結婚多いでしょ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A