重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長文の質問になります。自分は約1年半前からA型継続就労事業所に通っています。30前半の女です。
同事業所に通っている男性利用者さん(同じ30前半)が好きで、以前から仲良くしています。相手の方の病気的に一般就労はしないのだろうなと思っていたのですが同僚から相手が一般就労に行くらしいと話を聞きました。

相手の利用者さんは私が利用し始めた時は既に7年以上在籍していたのと病気が重い(緘黙系のようで人前で話せません)ので一般就労に行くと聞いて少し複雑です。
好きな人がステップアップしていくのは嬉しいし、頑張ってほしいとも思いますが離れるのはちょっと辛いです。
告白をして、自分の気持ちに整理をつけたほうがいいでしょうか?

一応相手とは同僚、友人以上恋人未満ぐらいの間柄です。
理由としては私と仲がいいのは勿論ですが他の人とLINEなどでやり取りする際いつも私は即既読即返信も当たり前で(他の人は1周間LINE未読放置もあるらしいです。自分だけいつも早いです)、距離も普通より近いです。
事業所内でもお互い近い席があったら近くに座っているし、相手からも頻繁にLINEされます。趣味も同じで共通点もあり、相手からの態度的に告白してもいいのか迷います。

どうしたらいいんでしょうか…?

A 回答 (1件)

告白しましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!