重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長文です。
できれば男性のかた、似たような男性とお付き合いされている女性のかたの回答いただきたいです。

元々よく話す仲良い関係性だったのですが、私が好き避けし、男性からはそれ以上の態度をされたため、、やはりショック大きく、好きだったことを伝え謝りたいためメールしました。

返信なかったのですが、翌週会ったので声掛けたら「忙しくて、明日の□時頃なら」と言われ曖昧に終わりました。

そしたらまた翌日(明日)会ったのでその件で話しかけると。

仕事で相当腹が立ってる、全てに腹立つ、ストレスすごいと言われました。確かに不機嫌そうで。 今聞いても良いけど「あ?」てなる。なんにでもこんな感じになるから、今はやめた方が良い的なことを言われました。
なので少し話を聞いて「いつでもいいや、また落ち着いたら」といい、「頑張って」と伝えました。

翌日また会ったので、「メンタル大丈夫ですか?」と聞いたら「大丈夫っす」と言われたのですが。。

私を嫌っていてキレてるから、あえてこんなことを言って話から逃げようとしてるのでしょうか?

そもそも感情のコントロールができず、上司彼女?問わず誰にでもこんな態度をとってしまう男性なのでしょうか?

分かりやすいくらい怒って仕事の文句を言われたので、自分のことはどうでもよくなり心配になってしまいました。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>仕事で相当腹が立ってる、全てに腹立つ、ストレスすごいと言われました

あなたが原因だとしたら、その怒りを直接あなたに向けたと思うんですよ。しかし「腹立っている」と現状報告はしたものの明らかにあなたに怒りを向けなかった、と思うんです。それは理性によるブレーキが利いていたのでしょう。

>そもそも感情のコントロールができず、上司彼女?問わず誰にでもこんな態度をとってしまう男性なのでしょうか?

あなたにブレーキが利いているなら、原因ではない人間にはブレーキ聞いているんじゃないでしょうか。上司が原因だったらバトルする人間も少なくないと思いますけども。

怒りをどれくらいまわりの人間にぶつけようとするのかは、その人の性格による、と思いますよ。でも「腹が立っている」と自分を分析出来る人は自分のために怒りをばらまきにくい(怒りをばらまくにしても何かを守る為という可能性がある)、とは思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本音を出してくれたということでしょうか?

お礼日時:2025/03/01 14:23

嫌なことがあると、感情のコントロールが出来ず、冷静に着地点を見つける事も出来ず、モヤモヤを抱えたまま独りになりたいタイプなのでしょう



「盗んだバイクで走り出す15の夜」が大人になっても続いている様な人なので、一緒に暗闇に踏み出す覚悟が無ければ止めたほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女いるか分からないけど、誰にでもこんな態度なんでしょうか?

お礼日時:2025/03/01 14:11

たまたま、その日その時ストレスが有ったという話です。

男性の機嫌の良い時に話しかけましょう。イライラしている人と会話しても、何も楽しくないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は一切関係ない感じですかね?
結構幼稚な男性?

お礼日時:2025/03/01 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています