重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NHKの番組が後からプラスで見られますが、
D/L出来ないと出ています。
1時間番組の10分ほどだけPCに残しておきたいので、D/Lしたいのですが、
延々と10分間付き合わないといけないのでしょうか。

テレビとかビデオを使う方法ではなく、
パソコンでの方法で何かいい方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 違法とは知りませんでした。
    だから出来ないということなのですね。
    諦めます。

      補足日時:2025/05/02 16:53

A 回答 (5件)

No.3さんの回答は、犯罪ほう助罪に問われる可能性があります。



何のために公共放送の番組をダウンロードしたい!
極めて如何わしい投稿です。
通報しておきます。
    • good
    • 0

できません。

    • good
    • 0

動画キャプチャを保存かなぁ・・・。


DLは違法だとして、残るは画面そのままを抑える。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/g …

必要なら、音声はICレコーダーで録音。
画像は脳内再生。とかですねぇ。。
    • good
    • 0

No.1さんおっしゃってますが、違法であって、


たとえできたとしても、やらないほうがいいですよ。
この手の映像の犯罪は昔と違っていまはかなり厳しいのでやめておくべきです。
昔はまだ緩かったですが、いまはとても厳しいのでDLなんて考えない方がいいですよ。
    • good
    • 0

違法です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!