
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
こんばんは~(^o^)
ドラえもんとのび太、まるで誰かと誰かのような? 笑
そうですね。
gooにしろ知恵袋にしろ、無用のトラブルは避けるようにしたいですね(๑'ᴗ'๑)
誤字私はバンバン使ってると思います! 笑
話戻りますが、ギョーザも食べたくなりますね。
1週間に1度か2度は、ギョーザ食べてます(^o^)
たまには、知恵袋にも遊びに来て下さいねぇ( ^^)/
雑談の方は、gooに似てると思いますので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日もお疲れさまでした✨
こんばんは(^.^)
お互いに顔も立場も分からない同士
ですからね。 何気ないひとこと・
一文字が相手の機嫌を損ねることも
ありますから、慎重に表現は選んだ方が
よいと思います。
誤字・・・私、パソコンからだとそうでも
ないんですけど、スマホからだと誤字脱字に
加えて、変な改行、句読点なしなど、ひどい
ものです(今もですけとでね(^_^;))
ギョーザいいですよねー
冷凍ストックいくつか常にあるんですけど
たこ焼きみたいにレンジでチンという
訳にはいかないですね(-""-;)
知恵袋は gooが終わってから
考えてみます。
いちにち、お疲れ様でした( ^∀^)
No.11
- 回答日時:
3番です。
お祭りや、スーパーの駐車場脇で
(車)屋台を出していたら、ついつい
買っちゃいます。
最近は、コンビニでも
冷凍食品コーナーであり嬉しい。
因みに1番は、たこ焼きの親戚の
お好み焼きです。
食べる予定が無かったとしても
つい買ってしまいますよね。こういうの
コンビニやスーパーの、「レジ横商品」
のように、お客さんを惹き付ける何かが
あるのでしょう。
因みに私の家の最寄りのスーパーでは
よく焼き鳥を売ってます。
悪魔の誘惑です(。>д<)
たこ焼き屋さんのお好み焼きですか。
馴れた味が一番かも知れません。
No.10
- 回答日時:
ドラえもんの言葉って意味深ですね(・ω・)
goo終了する前にお話出来て良かったです⤴️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
一度お話してみたかったので(*⌒▽⌒*)
以前留やんが回答してるのを見て、どんな人なんだろうなぁと思っていたので (。・ω・。)
ドラえもんの言葉「けしてしまえ」これが違う言葉だと怖いですね(・ω・)
ドラえもんの精神年齢が
いくつの設定なのかは分かり
ませんが、とても深いことばが
いくつもあったと思います。
お供があの、のび太ですからね(。>д<)
gooでは、無用のトラブルを出来る
だけ避けるよう、丁寧に 必ず返事は
してきたつもりです。
見知らぬ人同士とはいえ、一期一会の
キモチで。
多少の? 誤字脱字はご愛敬で( :゚皿゚)
No.9
- 回答日時:
こんばんは~(๑'ᴗ'๑)
3です(^o^)
知り合いが回答してたので、つい寄ってしまいました♪
たこ焼き美味しいですよね(^o^)
無性に食べたくなる時あります✨
留やんも回答に来ればいいのに(^-^;)
では、良い夜を(*´∀`*)ノ
知恵袋の「りほ」でした(≧∇≦)b
こんばんは(^.^)
無性に食べたくなる気持ち
よく分かります( *´д)/(´д`、)
鼻腔をつくソースの「かほり」が
フラッシュバックのように脳裏に
よみがえるのでしょう
※個人の意見です
そういう意味では、時々のわたしは
ギョーザ がそれです。
知恵袋も、楽しいのでしょうね。
ちょっとだけ、覗いてみようかな?
今日も一日お疲れ様でした(-.-)Zzz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 5日前に焼き餃子と焼鳥を焼きました。 食べれなくて1日冷蔵庫に入れ、やっぱり食べなくて冷凍庫に入れま 1 2024/08/01 20:15
- レシピ・食事 冷凍生シシャモ 4 2024/06/24 09:00
- レシピ・食事 お弁当の詰めかた 2 2024/06/22 19:26
- 食べ物・食材 焼肉用のお肉って何日ぐらい保存できますか? 6 2024/05/21 20:47
- カップル・彼氏・彼女 質問なんですけど 冷凍食品ってそんなに評価悪いのでしょうか。 付き合って5年の彼氏がいるのですが、今 5 2024/11/14 20:56
- レシピ・食事 鍋焼きうどんを楽に食べたい 5 2023/10/07 22:00
- 食中毒・ノロウイルス 至急 食中毒が怖いです。 鶏胸肉を充分に焼いたお弁当を冷凍し、冷凍のまま1時間ほど持ち歩き、会社の冷 4 2025/04/10 13:09
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 冷凍食品について 先日冷凍生餃子を買ったのですが、うっかり冷凍庫に仕舞うのを忘れ車内で5時間程度放置 4 2025/02/09 00:34
- レシピ・食事 コストコのホットドックを手作りして、冷凍備蓄しておきたい 3 2024/03/04 13:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
『gooでの辞世の句』 をお願いします。 (俳句に捉われず…の自由律で) 貴方の想いにぴったりの 先
ノンジャンルトーク
-
10年後も教えてgooはまだありますか?
教えて!goo
-
留やん、見てますか~(~。~;)? 皆と話せる機会も限られてきましたよー! 思い残す事のないようにお
ノンジャンルトーク
-
-
4
自己採点してください。 gooでの貴方の質問あるいは回答は、 100点満点中の何点でしたか? (真剣
教えて!goo
-
5
思い出の曲⚘⡱
ノンジャンルトーク
-
6
皆さんgooでお世話になりました。 最後の御挨拶をしたくて。 何度かハンネ変えては復帰しまして世師留
ノンジャンルトーク
-
7
油断してはいけません……
ノンジャンルトーク
-
8
あなたの色꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。 貴方の思う自身のイメージの色 貴方が似合う色 ユーザーさんの
ノンジャンルトーク
-
9
空想しりとり⋆ ˚。⋆
ノンジャンルトーク
-
10
しゃべくり部屋 気になる相手と存分に しゃべくりまわしてください。 吠えるだけでも構いません。 お礼
ノンジャンルトーク
-
11
◇教えて!gooが終了する事になりました https://blog.goo.ne.jp/oshiet
ノンジャンルトーク
-
12
おはようございます(*´▽`*)ノ)) ゴールデンウィークに突入しましたね。 長い方は11連休‼️\\
ノンジャンルトーク
-
13
教えて!goo のイメージソングなどを選ぶとしたら
教えて!goo
-
14
「他人のスレが汚れるのが嫌?」嘘嘘 そんなわけない
ノンジャンルトーク
-
15
やぶれ川柳 NO,2 下手っぴ川柳 競いましょ♪ お題は 任す 好きにして❤️ あれやこれ ウンスン
ノンジャンルトーク
-
16
さようならヒャッキンマン
ノンジャンルトーク
-
17
アナタが心に残る一番嬉しかったベストアンサーは?
ノンジャンルトーク
-
18
スカーレット・占・其ノ壱⚘⡱
ノンジャンルトーク
-
19
色々お世話になりました。 gooも終了が間近ですが、御回答や励ましてくれた方々に最後の御礼をと。本当
ノンジャンルトーク
-
20
大切なユーザーがいなくなったとき
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、何を飲みます? ビール?...
-
「たこ焼き」って、どんな時に...
-
『gooでの辞世の句』 をお願い...
-
アナタが心に残る一番嬉しかっ...
-
教えて!goo まじで終わるんです...
-
いわんこっちゃない
-
橋の上から川を見たら何か大き...
-
やぶれ川柳 NO,2 下手っぴ川柳 ...
-
知恵袋でも教えてGoogleでもあ...
-
しゃべくり部屋 気になる相手と...
-
♪ 友~と 語ら~ん 鈴 かけ~の...
-
ゆゆ◯ゃさん もしいたら校長室...
-
四流私大出てコネで総理になっ...
-
おはようございます(*´▽`*)ノ))...
-
73.日本からもし、パンダが全く...
-
〇〇さんと出来ちゃった。
-
町田啓太に似ていると言われた...
-
解読できますか?
-
親が近所のママ友的な人と話し...
-
脂肪でも、筋肉でも、足が太い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やぶれ川柳 NO,2 下手っぴ川柳 ...
-
アナタが心に残る一番嬉しかっ...
-
♪ 友~と 語ら~ん 鈴 かけ~の...
-
空想しりとり⋆ ˚。⋆
-
しゃべくり部屋 気になる相手と...
-
さようならヒャッキンマン
-
◇教えて!gooが終了する事になり...
-
思い出の曲⚘⡱
-
留やん、見てますか~(~。~;)? ...
-
あなたの色꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。 貴...
-
皆さんgooでお世話になりました...
-
[4/1] エイプリル・フールです...
-
教えて!goo まじで終わるんです...
-
おはようございます(^_-)-☆
-
62歳、退職しました!!\(^o^)...
-
「他人のスレが汚れるのが嫌?...
-
油断してはいけません……
-
真夏の夜の寝夢
-
いつまでもいつまでも「東京出...
-
王様の耳はロバの耳 の穴部屋 ...
おすすめ情報
じぶんで作れば、
味も大きさも量も自在ですからね。
あと、出来の責任も(笑)
ドラえもんは、いろいろ考えさせられる話が多いです。
「どくさいスイッチ」