
私は一年半付き合っていた彼がいました。
遠距離でした。
付き合い始めの頃は、一週間に一度会いに来てきてくれたりと、まめでした。
そんな彼は私にとってとても大事な人でした。なんでも話せるしお互い落ち着ける仲でした。
でも、一年が過ぎたころ、会う回数は減り、私の誕生日さえ忘れ、会ったとしても、仕事で疲れた疲れたとばかり言うようになりました。しかし私は文句は言いませんでした。仕事が大変なのはとても分かりますし、会えて一緒にいるだけでも嬉しかったからです。
そんな時、私は間が指して彼の携帯のメールの送受信を見てしまいました。
そしたら、2人の女性とのメールのやりとりがされていました。とても仲がよさそうで、デートをしたり、仕事の後に食事に行ったりと、彼から積極的に誘っているようでした。私には一日一回のメールも無い時があるくらいなのに、会っても疲れたとばかりいうのに、とてもショックでした。
私への気持ちが無いことがわかりました。だから私はもう会わないと言いました。彼はすんなり分かった。といいました。引き止めてくれると思っていました。
彼からは何の連絡もありません。この話は3日まえなんですが、いまでも彼の連絡を待っている自分がいます。こだわっていると思われるのが嫌で自分からは連絡したくないです。もう、彼は私の処に戻って来る事はないでしょうか?意見やアドバイスをお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
hikaru90さんへ
このような若い方の悩みに口を出すのは差し出がましく、申し訳なく思いますが、
40前の3人の子を持つオジサンです
口を出すなとい言われれば、反論できませんが
参考になるかどうかは別として、まー読んでみてくださいませ
私からすればあなたの質問は娘の悩みにも思えるのです
あつかましくてごめんなさいネ
私も若い頃はいろんな経験をしましたネ
話を伺うと、彼からの連絡を待つ自分がいるとか
あなたの気持ちは大変よく分かります
でも、男というのは無責任で勝手な部分を持ち合わせているものなのですヨ
年齢が上がれば少しは理解が深まるようなものですが・・
私も男ですから偉そうなことは言えない立場にあるのですが・・・
3人の子持ちとなれば、いろんなつらい経験もしていますゼ
だてに年は取っていませんヨ
文章を読む限りですが、どうやら彼はあなたへの愛が少し覚めたように感じられます
ここで、あなたの気持ちが大切です
このまま彼氏を諦められるかどうかです
あなたの年齢が分かりませんので、答えも違ってきますが
若ければ若いほど他に出会いがあるというものです
私も妻と出会うまでに何人かの彼女と付き合いをしました
独身時代は、誰と付き合おうが、直接的に大きな責任は少ないと思いますから・・・
でも、いろんな女性と付き合った経験から、妻とも、娘ともアドバイス的な話や、また、冗談めいた話も出来ているように思います
「男性」と「女性」
この関係だけはこの世において一番難解な存在です
適切な答えはなかなか出せないものです
が、
一番肝心なのは他人の意見やアドバイスも十分に参考にすると同時に、
あなた自身の気持ちが一番大切かと思います
私個人の考えを述べさせていただくならば、この彼との付き合いで幸せだと感じた部分は大切にし、これから先の新しい出会いにも目を向けていただきたいと思いますが・・・
最終的な判断は誰も決定権はありませんヨ
あなた自身が決めることです
それは、あなたの人生をも左右する決定かもしれませんので
生半可の都合だけで決定することだけは避けてくださいませ
男女平等といえども、まだまだしっくりいかない部分がありますから・・・
とにかく弱気にならずにお願いします
頑張ってくださいネ
最後に・・・・
おじさんが口を出してしまい、誠にすみませんでした
あとは若い人たちで・・・
パーパパパより
No.3
- 回答日時:
恋愛の行く末がどんな結果になるか、これはわからないことが多いはず。
まして婚約ししていたのなら.こんな結末は無かったでしょう
恋愛中はあくまでもお互いの気持ちの高ぶりのなせる仕業
遭うことも少なくなり、新しい出会いがあれば心変わりもするでしょう
そうでなければ、多分婚約し、今も続いているでしょう
年齢がわかりませんが、ひととき楽しい思いが出来たのだから、新しい出会いに向け頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
まあ、あくまでも私の考えということで・・・
好きな人があなただけの時は、遠くても会いに行くでしょうけれど、身近なところで気の合う人が見つかれば(だいたい見つかるけれど)そちらに行くでしょうね、近いから時間もかからないし。
人それぞれ恋愛観が違うから一概に言えないけれど、あなたの場合は相手が戻ってくればそれで満足なのかしら?
戻ってきた場合、1.それまでの女性のことが気になってしまう。2.私の方がやはり良かったのだと自信を持つ。
さてあなたはどちらでしょう?
1ならぎくしゃくするだろうし、2なら良いけれどね。
まあ恋愛なんて「好き」か「嫌い」かだから、好きでなくなったものを追いかけてもどうかと思うのですが・・・
一生に一度のことではないので、次にこそもっと素敵な恋が待っている!と思うのも一つの考えのような気がしますが。
No.1
- 回答日時:
女ですが回答いいですか?私もずっと遠距離していましたが、同じように浮気されてしまい別れました。
すごく共感したのは彼を待っていたという事です。私も待っていましたが帰ってはきませんでした。ずっと彼を思っていた自分が悲しくなってとても悔しかったです。でも忘れようと思ってもずっと忘れられる事はありませんでした。でも帰ってくる事もあります。「やっぱりお前じゃないと駄目だ」といって戻ってくる事もあるのです。諦めないでください。私と同じように辛い思いをしないためには彼の事ばかり考えるのではなく、彼と同じように「自分は自分」の生活を送るんです。そうすれば彼よりもいい人が自分を見つけてくれる事もあるし、自分が好きになれるはずです。今は辛いけど頑張ってください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。
-
気になっている人が遠距離の場合
-
どうなったら好きにさせられる...
-
お互いに性格が合う人とは
-
女性に告白されたときどうして...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
男性心理について
-
この感情はなんですか
-
男性に質問です。女性からこれ...
-
アプローチしたい人がいるんで...
-
恋愛相談
-
好意がバレて気まずいです。
-
結婚考えた交際に持っていかな...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
寡黙な人へのアプローチ
-
恋愛をする気がない人に対して...
-
すごい具体的な質問です。自分...
-
職場の気になる同期の女性(LIN...
-
マッチングアプリで出会った彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女との同棲生活のギャップ
-
職場の気になっている男性との...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
この場合、あなたなら好きな人...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
これはお世辞でしょうか。本音...
-
好きな女性を食事に誘うにはこ...
-
姉の友人
-
私は就労支援に通っていて、支...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
女性に告白されたときどうして...
-
男性が手が冷たいと言い、差し...
-
男性心理について
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
大学生同士が一緒にいることと...
-
病気を伝えるタイミングはいつ...
-
恋愛をする気がない人に対して...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
14歳と19歳の恋愛
-
寡黙な人へのアプローチ
おすすめ情報