
PS2用ソフト『DEMENT』と『ICO』の内容について教えてください。
まず、『DEMENT』について
・エンディングはどのようになるのでしょうか?(詳しく解説付きでお願いします。)
・ダニエラさんは何故『自分には足りないものがある』と言ったのか。ダニエラさんは何故時々狂ってしまうのか。
次に、『ICO』についてです。
・ヨルダの正体。なぜ、城に閉じ込められていたのか。
・エンディングではどうなったのか。
以上です。友人から聞いたけども意味が分からなかったので、お尋ねします。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ICOしかプレイしてないので、私がわかる範囲でのICOを。
(当然ネタバレ・・・・というか、見たままを書いているので、もしプレイ予定があるのなら、私の回答はスルーした方がいいと思います;;)
まず、ヨルダの正体ですが、イコが生贄にされた城の主の娘だと思います。
主は娘を城に閉じ込め、彼女を自分の後継者にしようとしていたようです。
そこに、生贄として連れてこられたイコが偶然(というか運命的に)その少女と出会い、一緒に城を脱出する、というのがICOのストーリーです。
エンディングですが、城から出られる寸前で主に見つかり、少女が捕まってしまいます。イコが主の元に追いついたものの、一足遅く、彼女はほぼ取り込まれてしまっていました。イコは主を倒したものの、深手を負い、倒れてしまいます。
すると、取り込まれてしまったはずのヨルダが、影の状態のまま、イコを城の外まで運び、イコ一人を船に乗せ、逃がします。
そしてヨルダは崩れていく城の中へ・・・・・・・。
しかしスタッフロール後、海岸に流れ着いたイコは同じく少女が流れ着いているのを発見します。
ヨルダでした。
流れる絵の通りに書くとこんな感じですかね・・・・。私の書き方が下手なせいか、何だかあっけないように思われるかもしれませんが、実際プレイするとその音楽と演出、映像に鳥肌が立ちます。
あまり多くを語らない作品なので、このエンディングの捉え方も人それぞれだと思います。それ故、説明するのも難しいです;
まぁ少しでも参考にしていただければ幸いです^^;
大変丁寧な説明ありがとうございました。
私も友人がプレイしているのをただ見ているだけだったのですが、その美しさには度肝を抜かれる程素晴らしいものでした。音楽はいつもなかったので、どうなのか分かりません(汗)申し訳ないです。
しかし、呼んでみるとなるほど~!と思います。なるほどを三回くらい言ってしまいそうになるほど、すごいですね。
ただ一つ気がかりなのは、ヨルダと生贄の少年、何と言っているのか訳があると良いですよね…。少しだけ気になります。
何はともあれ、ご回答ありがとうございました!
これで少しすっきりしました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
デメントのEDは4周類ありますね。
・まず一つは普通のED
普通にやっていけばまず大体の人がこちらに行きますね。最後の城から出るときにデビリタスがお辞儀をします。
・その2
デビリタスを倒す(死なす)してそのままストーリーを進めていくと最後の城から出るときにデビリタスが出てこないですね。それでそのまま終わりますね…。
・その3
1周目クリアして、2周目でデビリタスを(生かす)してそのままデビリタスの家に行くとムービーに入りデビリタス本人から部屋の鍵を貰い、何処かの開く部屋から「城の鍵を」を取って使えばそのまま脱出し終わりですね。
・その4
ヒューイ(犬)の好感度が低ければリカルド(森)に出るときにヒューイがそのまま居なくなり、エンディングですね。何やらリカルドに捕まって、そのまま話が進んでフィオナが部屋でイスに座りお腹が膨れており、どうやらリカルドの(子?)を授かったんでしょうかね?それで目を覚ますと何やら「あははは…」笑ってましたね。
EDの分散はその後のおまけで色々と約に立ちますね。
ダニエラが狂ってしまったのは…
自分には足りないもの(子供が産めない体)でその中で”フィオナ”って人物が「アゾート」子供の生める女としてそれを奪いたいと思い、フィオナを襲いかかってきます。女に強いコンプレックスを持っているみたいですね。
ちなみにICOは
・2周目だと字幕でヨルダの言ってる意味が分りますね。(表示)されます。
EDは…
海岸でスイカを持って波打ち側に行くとヨルダが倒れており、そのままムービーに入りヨルダと一緒にスイカを食べます
ご回答ありがとうございました。
聞いてみますとなるほどと思うことばかりです。
デビリタスの行動には少し疑問を覚えますが、なんとなくどんな感じかは分かりました。ありがとうございました。
ICOのエンディングはほのぼのとしてそうでイイですね。二人が無事脱出できたようで何よりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Net?・・・, you?・・・,show?
-
FFX-2でのコンプリート率100%に...
-
ゼノギアスのエンディングについて
-
グランツーリスモ2
-
グレンデルが出てきません
-
リリーのアトリエ ヴェルナー...
-
クトゥルフ神話(6版)のシナリ...
-
西遊記(1978年)エンディング...
-
九龍妖魔学園のエンディング
-
サイレントヒル2 最期の詩 ...
-
PSソフト「MOON」のエンディン...
-
FF10クリア後のセーブについて
-
ファミコン版の ボンバーマン...
-
ドラゴンクエスト11のエンディ...
-
ドラクエ4のエンディングで、主...
-
幻想水滸伝1の戦死
-
ドラクエ9 オンゴリの崖の行き方
-
FFXのプレイ時間は9や8に...
-
FF10-2 コンプ率100%について
-
EPIC Games期間限定で、シヴィ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グレンデルが出てきません
-
ゼノギアスのエンディングについて
-
ドラゴンクエスト11のエンディ...
-
幻想水滸伝1の戦死
-
ミンサガ ジャミルとダウド
-
FFX-2でのコンプリート率100%に...
-
ヴァルキリープロファイルの初...
-
ドラクエ4でデスピサロを倒した...
-
九龍妖魔学園のエンディング
-
FF10クリア後のセーブについて
-
西遊記(1978年)エンディング...
-
ドラクエ7のエンディング後です...
-
ヨルシカの「晴る」についての...
-
アビスのエンディングについて
-
ファミコン版の ボンバーマン...
-
ペルソナ3ポータブルかフェス
-
ドラクエ9 オンゴリの崖の行き方
-
ff10-2の事ですが、さっき1周...
-
グランツーリスモ2
-
ff7
おすすめ情報