
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コープさっぽろの組合員です。
ポイントカード(レインボーカード)を持っています。
それを持つためには組合員になり、出資金を出さなければなりません。
7年前に入会するとき、組合員になるのに最低5000円必要と言われましたが、1年以内に増資してくださいという努力目標で組合員になることができ、1000円でレインボーカードを持つことが出来ました。
(現在出資金は、23000円あります。1000円以外はすべてポイント還元金です)
ポイントは、1000円につき3ポイントつきます。
500ポイントで500円の金券になります。
それは出資金にすることもできます。(自分は全部出資金にしています)
そのポイントですが、売り出しの日に7~10倍になります。
ただし、1000円以上の買い物をした場合に限ります。
売り出しは、土曜日曜(時に金曜も)
毎月1~3日は、123の市といい10倍になります。(土曜日曜関係ない)
自分は、本を結構買うので書籍の取り扱いのある店舗で本を取り寄せてもらっています。
1冊3000円程度しますので、中頃に頼んで月初めに買いに行きます。
同じ代金なのにポイントは10倍に変身するわけです。
同じように食品や衣料品もポイント○倍の日に買い込むととてもお得になります。
http://www.coop-sapporo.or.jp/tenpo/
参考URL:http://www.coop-sapporo.or.jp/tenpo/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/05 15:29
回答ありがとうございます。
一つ質問なのですが、貯まったポイントを出資金にしているということですが、zyarannさんにとってのメリットはどういったことなのでしょうか?
あくまでも出資金ということで、コープさっぽろの発展のためとかそういったことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
トイザらスのポイントのつき方
-
Vポイント×シュフーのアプリに...
-
ポイント率って気にしませんか?
-
ベストアンサーってメリットあ...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
フルーツメールなど
-
共同決済で付いたポイントにつ...
-
MUFGカード
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
楽天カード ポイント3倍
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
今朝 家電量販店(ゲームも携帯...
-
PayPayマネーライトをPayPayポ...
-
スマホのキャリア変更でビッグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
トイザらスのポイントのつき方
-
Vポイント×シュフーのアプリに...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
新潟市にある、ウオロクは原信...
-
bingのデイリーポイントが、少...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
dポイント表示について
-
ポイントを割り勘?
-
ocnアプリ
-
ここで溜まったDポイントの使い方
-
突然ポイントゼロに
-
取得ポイントの行方?
-
共同決済で付いたポイントにつ...
-
dポイントが増えてない
-
エントリポイントとエンドポイ...
おすすめ情報