dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な話ですが、
夫がたまの部分が痒いと言います。
家に帰って無意識のうちにかくのですが
何か病気かもしれないから
病院で見てもらったらといっても
恥ずかしがって行きません。

我慢できないほどではないようですが
何か心配です。

他の人と比べて睾丸が大きいので
むれやすいのかとも思うのですが
皮をむいていることもあり
心配しています。

私は女ですので
さっぱり原因がわかりません。
何か思い当たることがあれば
理由と対処法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

アレルギーや乾燥肌かもしれませんが、疑いとしては インキンではないでしょうか。


 かきむしるようになっていると言うこともありますから 意外とその可能性もあります

 睾丸の袋は睾丸が熱を持たないように シワが沢山ついております
 表面積を稼ぐために そういった仕組みになっております。
 その表面がシワになっていることで 蒸れたりしているのではないでしょうか? 今は仕事場も 暖房が効いていると思われます
 ましてや椅子に座りっぱなしでの仕事となると なおのこと蒸れを生じると思われます。 ただれて大変なことになる前に 一度皮膚科にでも相談に行かれることを望みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

夫は乾燥肌なのでそちらも考えられます。
インキンという名前は聞いたことはありますが
そんな病気もあるのですね。

確かに一日座り仕事、
会社の女性が暖房を強くして困ると言っていました。

病院へ連れて行くのは難しそうですが
一度みてもらうようすすめてみますね。

お礼日時:2006/03/10 08:22

たまの部分(陰嚢)にはいんきんはできません。


陰嚢と密着した足の付け根の普通の皮膚の部分にできます。
いんきんの場合は完治には時間と忍耐がかかりますが、湿疹の一種ですから皮膚科に行って薬をつけると1週間もかからないで治ると思います。
勇気を出して医者に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとございます。
インキンではないとのことですが
やはり病院には行くのは嫌だといいまして
オロナインを毎日ぬるようになりました。
ひとまず安心です。

お礼日時:2006/03/15 13:14

とりあえず毎日の入浴後や休日など家にいる時間が多いときパウダーで乾燥させるようにしては。


これなら恥ずかしがりやのご主人も大丈夫でしょう。
それで全く改善感がなければ、皆さんの回答のとおりにしてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
至って健康体の為に病院へ行くことがない為
病院行きを断固拒否していますが
パウダーもいいですね。
症状は改善されてきたとの事(ホントかな~?)
ですので
もう少し様子を見てみたいと思います。

お礼日時:2006/03/15 13:15

インキンタムシなどといわれる物は足で言えば水虫です


 白癬菌による病気です(これは皮膚感染しますのでご注意を。)
 薬は水虫用の薬で結構です いろんな物がありますが 軟膏 液状 スプレータイプ などがあります もしすでに赤くただれているようでしたら 軟膏をお勧めします いきなり液状を使いますと あまりの痛さに卒倒しますよ
 出来るだけ乾燥させるようにしておいてください
 最近ではスプレータイプの物があり それをかけると 粉末化してさらさらとした感じになる物もあります そういった物も利用できるかと思います。
 しかし医者が一番ですけどね なんせ薬は 高いですから・・・
 あと完治するのにだいたい1年を費やすはずですので 地道にやるしかないでしょうね
 表面上は直っているようになっても 実際潜伏していることが多くありますのでご注意を。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
見る限りムレてかゆいようですので
様子を見ることにしました。
本当は薬局で薬を見てみたのですが
よく分からず帰ってきましたので
本当にインキンになった場合は
軟膏を買ってきてあげたいと思います。
本当は病院へ行ってくれたら
一番良いのですが・・・。
でも私がいうからか毎晩オロナインをぬって
治療をしようとしているみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 13:19

インキンですな インキンタムシチンキと言う薬が


あります 飛び上がる程シミマスガ よく効きます
治さないと 貴女にも感染しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
インキンという病名は聞いたことしかないので
その可能性もあると浮かびませんでした。

私としては病院へ行ってほしいのですが
デリケートな部分なので
本人は断固拒否で困っています。

薬まで教えていただいて参考になりました。
一度診察してそれから考えてみますね。

お礼日時:2006/03/10 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!