
前回同じ質問をしたのですが、満足する回答が得られたかったため少し質問を変えます。
・数年前に借りたビデオの予告編で見た
・主人公は8歳くらいの女の子
・髪の毛を赤く染めていた
・レンガの壁に赤いスプレー缶で字を書くシーンがあった(確かではないです)
・話の内容は、女の子は両親がいなくてお嬢様のいるお屋敷に連れて行かれ、そこで教育係のようなおばさんにいじめられる
・ハンバーガーを食べているシーンがある
・言語は英語
アルプスの少女ハイジのリメイクみたいな宣伝文句だった気がしたので色々調べてみたのですが、違いました。ずっと気になっているので宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1988年から1999年で国内の
劇場で放映されていたプレスシート・ジャケットを
眺めていましたが、下記がなんとなく候補に
あがりましたのでご参考までに
(1)転校生レナ(1983/ソ連)*初公開年月1990/09
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD15752/index …
(2)エンジェル・アット・マイ・テーブル(1990/豪州)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD15984/index …
(3)ポネット(1996/仏)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30378/index …
(4)この森で、天使はバスを降りた(1996/米)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30850/index …
No.2
- 回答日時:
数年前の数分間の「予告編」のみの鑑賞に
よる記憶ですので、
もしかすると、一緒に収録されていた
他の「予告編」のものと場面が重なって
いる可能性もあるかもしれません。
「予告編」のみだと、おそらく正確な
ストーリーは分からないと思いますので、
「キーワード」のみからではなく
断片的な映像記憶をもう一度整理して
YAHOOオークションの「ビデオ」コーナー
の画像を「オークション」検索等利用しながら
探してみるのも一方法です。
あくまで例えばの話ですが「赤毛」と
キーワードを入力して
ビデオコーナーのオークション検索の
表示形式の[ 画像のみ ] をクリックすると
関連写真が出てきますが
出品者の中には「映画の重要なキーワード」を
用いてストーリーを付記してくれてる方が
けっこういるので、(タイトルとは限らず)
内容面から関連商品が
ヒットすることもよくあります。
また、オークション以外でも通販レンタル店
&販売店のなかには「画像と解説付き」で商品を
説明しているところも多いので
「ジャンル」(「ドラマ」コーナー等)を絞り込んで
1つ1つ写真と解説をチェックすることも
一方法です。大型レンタル店に置いてある
商品ならば、案外その方法で見つかる可能性は
あると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
(1)「ジェイン・エア (1996/英)」***子供時代
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD29937/story …
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
(2)「リトル・プリンセス(1995/米)」**小公女セーラ
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10961/story …
(3)「アンナとロッテ(2002/蘭)」**アンナの人生の方
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD35034/story …
(4)「カーリー・スー(1991/米)」**
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD1655/story. …
一見すると「文芸作品」のような気もしますが
「赤いスプレー缶」「ハンバーガー」
等現代的なキーワードがでてくると
戦時中&戦前のものではなく、
現代流にアレンジされたような
ものなのでしょうか?
「いつの時代頃の設定だったのか?」、
「作品のストーリーには大人になった後の主人公が
描かれていたのか?」
「予告編ではなく、
その借りたビデオそのもの(本編)は
1990年代以降の作品だったのか?」
等、覚えていらっしゃいましたら補足して
頂けましたら幸いです。
何らかの手がかりになるかもしれませんので。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
そうです。1990年代以降の作品で現代流にアレンジされたような作品だったと思います。主人公がいじめられるのがかなり印象的で、NYかどこか都会に連れて行かれるんです。後は、やはり赤い髪ですね。そのスプレー缶との関係かは定かではないのですが…。映画の全体的な感じが「赤」だったと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
B級映画に詳しい方、よろしくお...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
loeweというブランドのモデルで...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
これは何というタイトルの洋画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バットマンビヨンドというdvdを...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
「返却」と「返す」の違いについて
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
レンタル落ちとそうで無い物の...
-
映画やアニメのDVDのセル・...
-
GEOのクーポン 税抜き100...
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
「預かる」ど同義語の二字熟語...
-
図書管理の表をExcelで作るので...
-
アマゾンプライムビデオで ハリ...
-
エクセルでの経過日数カウント...
-
レンタルマンガに汚れが…
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
無職になって
おすすめ情報