
私は今同じ大学で知り合った彼氏と付き合って2ヶ月ほどたつのですが、
いつも自分(例えば学年で2位とか)、親、友達の学歴の自慢をしてくるんです。
例えばカレの友達の話になって、学歴なんて聞いてないのに
「あいつは今○○大に通ってるからねえ」
というふうに必ずそういう自慢?がついてきます。
また、内定先の企業でグループワークをしたという話を聞かされたとき
「○○大のやつ最悪でさ、○○大はよかったけどな」という感じに話されます。
内心うざいなーって思ってしまいます・・。
前に「私頭良いわけじゃないし、他の頭良い人と付き合ったら?」と言ったら「ごめん反省した」と言われたのですが、結局直りませんでした。
こういう学歴のことを話すこと以外はカレのことはスキです。
どうしたらやめてもらえるのでしょうか・・・
アドバイスお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いますね、そういう人・・・。
私の彼もそうです。私はそういう時、
「ふ~ん。・・・で?」(それで、なにがすごいワケ?)
と、はっきり態度に示すようにしています。
「すごいね!」という反応が返ってこないので、だんだんおもしろくなくなってやめてくれます(笑)。
また、学歴自慢はあまりいい行動ではなく、周りの人を不愉快にするので他の人にもしないほうがいい、ということもはっきり言いました。
おそらく彼は、親などに「学歴は絶対の価値がある」という風に教えられて、その通りに思っているだけなんだと思います。
また、他のことに自信がないのもあるかも知れませんね。
他のことをたくさん褒めつつ、「学歴を絶対の価値と思わない人もたくさんいる」ということを、根気よく教えると、少しずつ変わって来るかも知れません。
アドバイスありがとうございます。
私も「へえ」「ふーん」「そうなんだ」って感じであまり興味がないように答えてるんですけど、そのまま話続けるんですよね・・
確かに、親がすごい教育熱心で、今まで付き合った人の中で一番親から色々言われてる人な気がします。
就職活動中でも、この企業を受けろとか、色々言われてたみたいでなんか気持悪いなあって思っちゃいました。
根気がいりますね・・!
No.7
- 回答日時:
>どうしたらやめてもらえるのでしょうか・・・
もっとすごい奴をもってくる。これっしょ
手っ取り早いとこで、東大.....と言おうと思ったら
彼、東大落ちてるんですねえ
ならばさらに効果絶大ですね
でっちあげでも、mixiのお友達でもいいので
(ひとりくらいいるっしょー)
東大卒の人をもってきて、大学の話(悪口でも自慢でも)になるたび
「日本でまともな大学は東大くらいって言ってたよ」
でOKです
単に彼を苛めろって事じゃなくて、
ヘタなお説教よりきっとこのほうが彼の心に響くと思います
アドバイスありがとうございます。
残念なことにカレの友達には東大の人が結構いるのです・・・
でも、皆さんのアドバイス参考になりました。
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
劣等感の裏返しなんじゃないでしょうか。
自分の周りの優秀な人を引き合いに出すことによって
自分までもが優秀であるかのように誇示しているだけのような気がします。
両親はそれなりの大学(旧帝大クラス等)を出ているにもかかわらず
自分(彼)にはそこまでの頭はなかった。
東大も受けてみたけれどやっぱり受からなかった。
(受験するだけなら誰でもできますもんね・・・)
納得しないながらも今の大学に通っている。
・・・そんなところではないですか?
(違ったらすみません)
だとしたら、多分、自分より学歴の高い人を彼女にすることはないと思います。
余計に劣等感を抱くことになるからです。
・・・話が逸れましたが
親や友人の学歴自慢が始まったら
「あなたのことでもないのに、どうしてあなたがそんなに自慢げに言うの?」
「えらいのは親やその友人であって、別にあなたが偉いわけじゃないよね?」
・・・などなど、その都度指摘してあげてください。
自分の発言の無意味さを理解しない限り、ずっと続くと思います。
ただし、それ以外のところはスキ、ということもきちんと伝えてあげてくださいね。
アドバイスありがとうございます。
確かに今の大学には納得してない感じがあります。
強気でいきたいんですけど、さりげなく「○○大のやつが~でさー」とかいってくるので
いいずらくなってしまいます><

No.5
- 回答日時:
それだけ自慢する質問者さんの彼の学歴を
知りたいですね。
2流??の理系に通っています。
例えば「今日○○大のやつがさー、なんたらかんたら」っていう話を始めたら、じゃあおまえ○○大行けよ・・って思ってしまいます。
本人いわく東大落ちたからうちの学校きたらしいんですけど、東大受けたならもっと良い学校いけよと思ってしまいます・・
No.3
- 回答日時:
前の職場に同じようなタイプの上司がいました。
何かにつけて、他人の肩書きや学歴にこだわり、自慢するのを生きがいにしているような人間でした。私の場合は相手が上司だったので、黙って聞くしかなかったのですが、彼氏さんに仰るとしたら、「人がどこの大学に通ってようがどうでもよくない?」みたいな感じでいかがですか?それか、お友達に頼んで、「いちいち学歴にこだわる人って、人間小さいよね」ってなことをさりげなく言ってもらうとか・・・!
どこの大学に通っているかというのは、どのブランドの服を着ているかというのと似てますからねぇ、気にする人はとことん気にしてしまうのでしょうが... 大事なのは「大学時代に何をしたか」なんですよね、やっぱり
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
私も似たような経験があります。
会話のほとんどが自慢の人でした。
私は結局のところ、別れました。
価値観が違うのだとしか思えませんでした。
もちろん私も自慢したい時はありますが、
もっと冗談っぽく「自慢だけどさ~」って
言っちゃいます。そしたら向こうも
突っ込みやすいだろうしって。
人を変えるのは難しいですね・・・
どうしてもお付き合いを続けたいのでしたら、
少し寛容になって、自慢話が始まったら
適当に相槌うっておくとか、彼の自慢するところ
以外をあえて褒めてみるとか?
「そのちょっとお間抜けなところが素敵」とか。
(あくまでも例えですけど・・・)
それで変わってくれればいいですけど、いずれにしても
時間は掛かるでしょうし、それまで質問者さんが
疲れちゃわないといいですが・・・。
あんまりアドバイスにはなりませんが・・・
つい、昔を思い出して書いてしまいました。
いい方向にお付き合いが変わるといいですね。
アドバイスありがとうございます。
普通の人だったら自慢になっちゃうけどとかいいますよね。
他の所は褒めたりはたまにするんですよね。。
心配してくれてありがとうございます><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチについて
-
最近付き合い始めた25歳の年上...
-
男は彼女よりも学歴が上でない...
-
彼氏の学歴が低いのが切ない
-
あなたは自分より学歴が高い女...
-
慶應ボーイは彼女に学歴を求め...
-
学歴差カップル 彼氏…高卒、工...
-
男性に質問です
-
恋愛・結婚に学歴は関係ありま...
-
高学歴の男性に質問です。
-
彼氏/旦那が自分より下の大学っ...
-
自慢話の多い人にギャフンと言...
-
わたしに告白してきた男の「学...
-
低身長と低学歴ってどっちの方...
-
自分より学歴が低い男性は、ち...
-
女性の皆様、進学校の落ちこぼ...
-
東大生でアニメオタクはいない...
-
女性は自分より学歴下の男性は...
-
幼稚園に好きだった人と会いた...
-
専門学生、大学生の娘が大学生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチについて
-
学歴差カップル 彼氏…高卒、工...
-
彼氏の学歴が低いのが切ない
-
慶應ボーイは彼女に学歴を求め...
-
男は彼女よりも学歴が上でない...
-
幼稚園に好きだった人と会いた...
-
低身長と低学歴ってどっちの方...
-
マッチングアプリで女性は男性...
-
自分より学歴が低い男性は、ち...
-
男性に質問です
-
地頭が良いとは、どんな人のこ...
-
あなたは自分より学歴が高い女...
-
女性は自分より学歴下の男性は...
-
娘の彼氏が自分より低学歴の場...
-
女性の皆様、灘・筑駒・開成の...
-
彼氏に求める学歴
-
高学歴の女性は煙たがられる…!?
-
彼氏/旦那が自分より下の大学っ...
-
彼女の学歴って気になりますか...
-
学歴高いとモテるのでしょうか...
おすすめ情報