dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TBS系昼ドラ「温泉へ行こう2」で三沢玲子役を演じている女優・鮎ゆうきさんについて情報がほしいです。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。ちょっとの事から細かい事まで幅広く知りたいです。よろしく。

A 回答 (4件)

皆さんがおっしゃるように、宝塚のご出身です。


昔のお話になりますが、鮎さんは、
和洋女子大付属の女子高のご出身で身長164センチ。
宝塚を受験するときは「一夜漬けでした」(本人談)とのこと。
1985年3月「愛あれば命は永遠に」で初舞台。
最初は男役でしたが、(ペンギンの着ぐるみがかわいかった)途中で娘役に転向。
85年初舞台の学年は、スターの宝庫で、男役トップスターも4人(現時点で)出しているのですが、それらに先駆けて娘役としてトップスターになりました。
(相手の男役トップスターは杜けあきさん)
同じ時期の娘役トップスターは年上で個性的な方が多い中、若くてかわいらしい容姿で人気者だったと思います。
宝塚時代の愛称は「みきこ」です。(多分、本名?)

宝塚時代のお話は、1990年前後の「宝塚おとめ」(宝塚の生徒さんの公式プロフィール集)「宝塚グラフ」「歌劇」(宝塚の舞台、生徒さんの特集を組んだ雑誌)のバックナンバーを見ると載っています。
特におすすめは1989年か1990年(1988年?)の「宝塚グラフ」で、橘沙恵さんという方が同期のスター候補生をインタビューして回る連載記事の鮎さんの回は、橘さんのつっこみが楽しく、Goodです。
古いものですが、図書館に行けばあるかもしれません。

また、グラフや歌劇に載っていないことで、聞いた話ですが、相手役の杜けあきさんが他の組の舞台に出演したとき、鮎さんもお手伝いで楽屋に通ったそうです。
結構まめな方なんだなーとも思いました。(トップの方針か組の風習かもしれないけれど)
長くなってしまいましたが、記憶の糸を手繰りながら書いてみました。
数字など若干違うかもしれませんが、おお外れはないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゃぁ~~何て詳しい情報!!
もう涙モノです。ホントにアリガトウございます。
宝塚出身者のHPを検索しても、鮎さんのペ-ジにはたどり着けなくて
がっかりしていたんですが、ここでコンナニ詳しく教えていただけたので
とっても嬉しいです!!
残念ながら雑誌のほうは見つけられませんでした・・・。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2001/01/14 11:14

鮎ゆうきさんは、宝塚に1985年に入団し、最初は男役だったそうですが、途中で娘役に転向されたそうです(1987年のドラマ出演がきっかけと聞いたことがあります。

)。杜けあきさんが雪組のトップのときに、娘役トップとして相手役になっていました。1991年の雪組公演「華麗なるギャツビー」「ラバーズ・コンチェルト」で退団されました。「ベルばら」ではロザリー役やアントワネット役をされたそうです。TVでは「花の乱」「あした天気に」など、舞台は「女王蜂」「アイリーン」などいろいろ出演されているようです。87年のTBSのドラマ「あなたもスターになりますか」では「黄昏」という主題歌を歌っているようです。この辺はサーチエンジンなどで「鮎ゆうき」と検索してみれば、いっぱい出てきますので見てみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速こんなに素晴らしい情報をアリガトウございます。
最初は男役だったなんて何だか信じられないですよね。
mayurinさんが教えてくださった通り、サ-チチェンジで検索してみますね。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2001/01/14 11:05

カンタンですが、鮎ゆうきさんのプロフィールを見つけました。


先の回答にあるように、宝塚出身でした。

参考URL:http://wwwhtm1.nippon-foundation.or.jp/1998/0627 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ~~、今とはちょっと感じが違うけど確かに鮎さんでした。
わざわざアドレスまで教えてくださって、本当にアリガトウございました。

お礼日時:2001/01/14 11:07

確か宝塚出身だったとおもいますが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ~、最初は宝塚出身だって知らなかったんですけど、
聞いたときはビックリでした。
でも言われてみればそうなのかも、と納得できました。
アリガトウございました。

お礼日時:2001/01/14 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!