dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある有名なブランドの尿素20%配合クリームを買いました。
同じブランドの尿素配合ハンドクリームは使っていて、ミントのような香りの他に、気になるニオイはないのですが、
この20%配合クリームは、アンモニア臭が鼻をつきます。
私は嗅覚が人一倍敏感なのですが、たぶん大抵の方もお気づきになる程度は臭うと思います。
(主人は、あまり気付かないそうですが・・・)

PC検索で、「古くなってアンモニア臭がするようになった尿素は使わないでください」・・・とヒットしましたが、
クリームとして、市販の製品になっているもののアンモニア臭についてはヒットしませんでした。
(検索の仕方が悪いのかもしれません。)

他のメーカーの20%配合クリームは、少なくとも2ブランド使ったことがありますし、
ドラッグストアのサンプルも含めますと、もっと香りを嗅いだことがあるのですが、
こういうことは初めてです。

もしかして古くなった尿素配合クリームはアンモニア臭がするのでしょうか?
月曜日に、お客様相談室に電話しようと思いますが、何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

臭いはしません.製剤が悪いか,分解したのかも知れません.


電話すればメーカーが交換してくれるでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もし、アンモニア臭がするのであれば、注意書きに書いてありそうなのですが、
何も書いてありませんし、他のメーカーの尿素20%配合クリームでは、このニオイは皆無ですので、
心配になりました。
土日はお客さま相談窓口(電話)はお休みだそうですので、週明け月曜日の朝に電話してみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/03/18 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!