
アクセスのレポートでレーダーチャートを表示しようとしています。
一度棒グラフあたりで挿入しておき、後から種類を変更することで
一応レーダーチャートのグラフは表示できたのですが、
値の設定の仕方がいまいちわかりません。
ご指導いただけないでしょうか?
出力対象のデータとしたいテーブルは以下のようになっています。
ID(PK)|氏名 |所属 |英語|数学|国語|理科|社会
1 |XX XX |○○○|70 |50 |80 |60 |75
2 |xx xx |△△△|60 |80 |65 |90 |80
このうち ID~所属はテキストボックスに連結して
表示しています。
テキストボックスだけでの場合は1ページに一人分で
レコードを切り替えて印刷することができますが、
これにレーダーチャートのグラフを加えて成績表のようなものを
作成しようとしています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>一人ずつ表示したいのですが、where句はどうしたらよいでしょう?
where句ではなく、グラフのプロパティで設定します。
リンク子フィールド ID(PK)
リンク親フィールド ID(PK)
これで一人ずつのグラフになると思います。
No.1
- 回答日時:
>値の設定の仕方がいまいちわかりません。
グラフのプロパティの「値集合ソース」を下記のように変更
SELECT null as 式1, 英語, 数学, 国語, 理科, 社会 FROM テーブル名;
こんな感じで、値を選択できると思います。
ご回答ありがとうございます。
試したところ、全員分のレコードが1つのグラフに表示されてしまいました。
一人ずつ表示したいのですが、where句はどうしたらよいでしょう?
レポート自体のデータソースには
select * from テーブル名
を設定しています。
これを
select *,ID as key from テーブル名
に変更して
SELECT null as 式1, 英語, 数学, 国語, 理科, 社会 FROM テーブル名 where id=[key]
としたらグラフには何も表示されなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
Access 昇順・降順で並び替え...
-
accessのレポートで元になるテ...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
【続続】Access2002で連番のつ...
-
OCNのwebメールを開くとき、シ...
-
保存された情報として表示され...
-
再計算って出来ますか?
-
Accessで、複数のテーブルで随...
-
Accessのクエリでデータの入力...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
どれがPrimary Key、ForeignKey...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
Countと受付状態の表示に...
-
Access クロス集計クエリについて
-
デザインビューで、連結式 を...
-
Access2000 更新のタイミング?
-
カウントが出来ません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Access】フォームで自動計算...
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
-
ACCESSで400以上のフィールドが...
-
Accessのフィールド数が255しか...
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
ACCESSでの改行コード
-
accessのレポートで元になるテ...
-
ACCESSでテーブルのチェックを...
-
ExcelのデータをコピーでACCESS...
-
Accessでテーブルの値をテキス...
-
主キーはオートナンバー型のID...
-
ACCESS VBAにてCSV...
-
ファイルメーカーでCountifの様...
-
アクセスのテーブルデータをCSV...
-
固有レコード識別子の選択とは??
-
ACCESSで和暦を西暦に・・・
-
Access 昇順・降順で並び替え...
-
アクセス A列コピー B列貼り...
-
フィールド数の多すぎる・フィ...
おすすめ情報