dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローレシアの地下牢で悪魔神官を倒しても
「いかずちのつえ」を入手できません。
Lv30を超えましたが未だに王女は
「まどうしのつえ」で戦っています。
どなたか理由をご存知の方、教えていただけますか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ムーンブルクの王女の攻撃力に期待してはいけません。


いかずちの杖の効果である「バギ」に意味があるのです。
MPを使わずに戦闘に参加できるという意味でね。
根本的にムーンブルクの王女は、肉弾攻撃では戦力外なのでいかずちの杖を使ってバギかちからの盾を使って自分にべホイミといった戦略が効果的。(ちからの盾を装備出来ませんが、使う事は可能です)
それは、移植版限らずどのドラクエ2でもいえる事です。
    • good
    • 1

一応、ハーゴンの神殿の 3階に(普通に)出現する悪魔神官を倒せば、


 確率 1/32で いかずちの杖を落としますので、
  どうしても欲しい場合は挑戦するのもイイかと思います
  (強敵なので大変でしょうが…)。

念のために…
 出現したモンスターの中で、悪魔神官を最後に倒さないと、
  いかずちの杖を落とす確率は 0 になるので注意して下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

王女は「まどうしのつえ」のまま全クリアできました!
これまでに3階で何回か悪魔神官を倒しましたが
一度も落としませんでした。
もう一度、ロンダルギアから挑戦して
入手できるまで頑張ってみようかな、、
やはり攻撃力は格段にアップするのですよね。

どうも有り難うございました。

お礼日時:2007/04/13 14:51

ローレシア城の地下牢で戦える悪魔神官を倒せば、


かなりの高確率で いかずちの杖を お宝として入手できますが、
絶対では ありません…。

3人のアイテム欄に空きが無かったり、
悪魔神官が逃げてしまったり、
極めて稀ですが運が悪かったりで、落とさない場合も あります。

携帯版では、地下牢で戦えるチャンスは1度きりなので、
落とさなかった時は落とすまでやり直した方がイイですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
がーん! そうですか、、
もうハーゴンの城まで来ているのでやり直すのは不可能です、、
このまま「まどうしのつえ」で頑張ってみます。
ありがとうございました。。

お礼日時:2007/04/12 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!