dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日、ユナイテッド・アローズでチープマンデイのスキニーデニムを購入しました。タグには「TIGHT ITALIAN UNWASH 0100112」と記載がある28インチのものを買いました。そこで質問なのですが、
 UNWASH=ノンウォッシュ=未洗い=生デニム 
ということであってますか?
だとすると、これを一度自分で洗うと濃いブルー(おそらくワンウォッシュ)になるということですよね? また、1インチくらい縮むのでしょうか(タグには5%縮む可能性ありと表記されています。)?
 本当は、濃いブルーの28or29インチくらいの物が欲しくて探して回ったのですがなく、27インチのものはあったので穿いてみたところかなりピッタリで細すぎたので買いませんでした。
 今回買ったUNWASHの28インチはちょうど良いサイズなので、洗った時これ以上縮むとまずいなと思い気になっています。もう買ってしまったので遅いとは思うのですが・・・。
 また、縮みにくい洗濯方法などがあれば教えて下さい。自分としては浴槽に水を溜めて軽く手洗いし、数分脱水機にかけると縮みにくいかとは思っているのですが。
 最後に、最近生デニムというものが流行っているみたいなのですが、あれは一般的に購入してから洗わずに穿いているのでしょうか?ちなみにリーバイスのリジッド(未洗い)はそのままだとかたくてごわごわしているので、買ったらまず洗って糊を落としてから穿き始めました。
 以上、長くなってしまいましたが、
  ・UNWASH=ノンウォッシュ=未洗い=生デニム  
  ・UNWASHは、一度自分で洗うと濃いブルー(おそらくワンウォッシュ)になる
  ・1インチくらい縮む
  ・縮みにくい洗濯方法
  ・生デニムは、購入してから洗わずに穿いている
の5点について回答をお願いします。
 チープマンデイに詳しい方はもちろんのこと、そうでなくてもジーンズに詳しい方の回答もOKです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

チープマンデイについてはよく知りませんが、



>・UNWASH=ノンウォッシュ=未洗い=生デニム

一般的にはそのとおりです。現物を見れば一目瞭然です。

>・UNWASHは、一度自分で洗うと濃いブルー(おそらくワンウォッシュ)になる

一般的にワンウォッシュとして売られているジーンズは、本当は何度も洗ってあります。一度洗ったからと言ってそれと同じ色にまで退色しません。

>・1インチくらい縮む

おそらく表記(5%)のとおりでしょう。

>・縮みにくい洗濯方法

洗濯方法で縮み方が変わるのではなく、乾燥方法で変わります。
乾燥機にかけると縮みきりますので、それは避けて、天日干ししましょう。
ただし、何度も干しているあいだに最終的に同じくらいになってしまいますが…

>・生デニムは、購入してから洗わずに穿いている

そんな人も確かにいますが、普通は一度洗って糊を落とします。
それに、縮みを考慮してサイズを選べば、生のままではウエストが大きすぎて普通に穿けませんので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!