重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日100均で、初めてUピンを買ったのですが、使い方がいまいち分かりません。。。
ネットで色々調べたら、先っぽを折るといいって書いてあるんですが、
折った場合、どのように髪の毛に刺していけばいいのでしょうか?

Uピンで夜会巻などが出来たらいいなぁと思っています。

Uピンって、下みたいに挿すんですよね・・・?
⊂○  →  ○⊃
 ↑   
 頭

一回左から挿したら、次は逆側から挿すっていうか・・・。

分かりにくくてすみませんが、Uピンの使い方が分かる方おられましたら、
ぜひお願いします。

A 回答 (3件)

言葉で伝えにくかったので即席で絵を描いてみました。


絵の雑さと下手さには目をつぶってやってください(-_-;)
要領としては、一番最初は、本来挿し込む毛束の方向とは逆から挿して、反転させてまた挿し込むといった感じです。
Uピンを折って使ったことはないですが、しっかり挿せばそうそう抜けないですよ^^

参考URL:http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=11 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、絵までつけてくださってありがとうございます!
親切なお方ですね!
絵のおかげで、良く分かりました。チャレンジしてみます^^

お礼日時:2007/07/19 01:40

補足です。

 ○がオダンゴです。上からでも横からでも下からでも髪を止める感じで。先を曲げたまま挿します。

 ↓
 ↓

 ∩
 | レ
 ○

参考にどうぞ
http://www.kirei-nandemo.com/mainroom/toku/0409/ …
http://www.beauty-box.jp/technic/vol2/index.html
http://www.rasysa.com/special/200607001/arrange/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/23 02:56

Uピンの、片側の先から1cmくらいのトコで折ります。

先をレの形にします。 そうすると、抜けにくくなります。
はずす時は、髪が引っかからないように、そーっと、です。

この回答への補足

ありがとうございます。
折った場合、まずピンのどの部分を髪にさせばいいのでしょうか?

補足日時:2007/07/19 01:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!