
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『香水』といってもパルファム(濃)~オーデコロン(薄)など、
いろいろとあります。
香料の濃度=持続時間なんですよ。
『パルファム』濃度が15%~25%、持続時間は5~7時間くらい。
『オードパルファム』濃度が5%~15%、持続時間は5時間前後くらい。
『オードトワレ』濃度が5%~10%、持続時間は3~4時間くらいです。
濃度が濃くなるほど、お値段も高くなります。
今、見てみましたがブルーはオードパルファム、プールオム&ブラックはオードトワレでしたよ!
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/23 15:14
早速のご回答ありがとうございます。
そうですか。ブルーは理論的にも持続時間が長いのですね。ブラックに関しても体感的にはプールオムに比べて持続時間が長いような気がしましたが…。甘い香りは残りやすいんですかね~?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
香水について
-
グッチのラッシュ2に似た香りの...
-
カルバンクラインのCK beに似た...
-
ミッシェルクランのアンソムニ...
-
シンガポールやマレーシアで香...
-
つけた香水が自分では匂わない
-
医療系ですが香水をつけたいの...
-
アトマイザーの再利用ってでき...
-
香水に詳しい方お願いします。 ...
-
ココナッツかバニラの香水
-
ジェルボールとアロマジュエル...
-
散髪に行くときは整髪料はどう...
-
石鹸の香りって消えるんですか?
-
香水瓶の残香を完全に消す洗浄...
-
香水のビンの開け方教えてください
-
ヘアムース(ウェーブ)に変わる...
-
彼氏が突然香水を付けだしまし...
-
香水をアトマイザーへ移しかえ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
女性が男性と同じ香水をつける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報