
こんばんは。
この3連休予定が全く予定がない社会人(26才女)です。
この3連休とはいわず、ここ最近の休日は遊べる友人もいず、一人で過ごしています。
私は男性と付き合ったことがなく、20代前半もそれほど恋愛というものに興味がなく、好きな人もそのうちできると思いここまできました。
しかし最近になって、結婚していく友人がうらやましく思えたり、彼氏と過ごす友人を横目で見てはさみしい思いでいます。。
親からも今年中に相手を見つけなさいと言われ、結婚を催促されて、ケンカばかりです。
その上最近仕事の負担が多く、ストレスを感じている為、昨日から精神的にとても辛い状況です。
こうなってしまうのも自分のせいだと思うのですが、いつもなら遊んでくれる友人がいたのでそこでストレス発散もできました。
しかし、最近はこういう状態なので、情緒不安定のようになってます。
趣味は週1のテニスで、そこでは少しストレスを発散できてます。
素敵な男性がいれば気持ちも晴れるのですが、おじさんばかりなのでテニス以外の楽しみはありません。
お酒も飲まないので一人で飲みに行くこともありません。
自己投資で、お料理教室や着付け教室に行ってましたが仕事が忙しくなり行けなくなってしまいました。
こんな私の場合、どう気持ちを切り替えて行けばよいでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちわ。
26才女です。
私もまさに3連休予定ナイです・・・
今日までは我慢できたけど、さすがに明日は何かしたいと
思っています(^_^;)
下にもありましたがカップリングパーティーは
オススメです。
週末でもやってる所ありますし、色々な男性がいるので
異性のお友達作りにも効果的です。
それにそこで同性にも声をかけてみたりして少しでも
交友関係を広くしたらいいと思います。
ちなみに私は暇な時、1人で買い物行ったり、
市民体育館のトレーニング室行ったりしてますよ。
やはり家にずっといると気分が滅入るので体を動かしに
行ったりするといいと思います。

No.7
- 回答日時:
彼女に振られたばかり,30代後半の男です。
元カノに未練たっぷりですが,いつまでもこうしてる訳にも行かないので,新しい彼女を捜しています。
そんなにすぐ見つかる筈もないので,mixiで友達を見つけています。
(純粋な友達です。主婦だったり,男だったり・・・)
さて,彼女を捜す方法ですが,真面目な出会い系サイト,結婚相談所,パーティー,習い事の4本立てで動いています。参考になれば幸いです。
(1)真面目な出会い系サイト
女性は,未曾有の大売り手市場です。10人申し込んで,1人OKもらえればいい方です。逆を言うと,女性にとっては大きなチャンスだと思います。登録無料,申し込まれた場合も無料のサイトがいっぱいあります。
(2)結婚相談所
とにかく値段が高いです。でも真面目に結婚を考えるならこれが一番いいかも知れません。彼氏が欲しいだけなら,やめた方がいいと思います。
(3)パーティ
出会い系サイトほどではないですが,やはり女性が少ないです。実際に会って話をするので,安心できます。ただ,ものすごく緊張するのは覚悟しておいて下さい。
(4)習い事
たとえ彼女が見つからなくても,何らかの技術が身につくので腹も立ちません。テニス,料理教室,茶道,フラワーアレンジメントあたりを考えています。22leo88さんの場合,男性が多い習い事も増やしたらどうでしょうか?

No.6
- 回答日時:
男性との出会いを求められているのであれば、パーティーやその種のイベントをしている店に行ってみたら如何ですか。
女性であれば、安価で参加できると思います。おそらく実際以上に男性からもてるでしょうから、気分転換には良いでしょう。
回答ではありませんが・・、この質問を読んだ感想はNo.1の方に同感です。全体から見ると幸せな方だと思います。仕事を続けることも結婚することも(あるいは両方でも)、質問者様の選択で可能でしょう。
No.5
- 回答日時:
26歳で彼氏いない人は世の中には沢山います。
そんな焦らずに、まずは自分の精神状態を落ち着かせて
みたらどうでしょう?
一人で寂しいって思う気持ちもわかりますが、一人の時間を
有意義な時間にできるように工夫をしてみたり、一人の時間を
楽しめるようになりたいですね。
テニス以外で何かうちこめる趣味を探したり、趣味が見つかったら
その趣味を通じて友人ができるかもしれませんし。
結婚は、私は今29歳ですが、26歳で焦る必要もありませんし、
人は人、自分は自分って思えば気が楽になりますよ。
ただ、自分を磨くことは忘れないで欲しいです。
出会いはいつやってくるかわからないものだと思うし、
色んな場所に出会うきっかけはあるはずだと思います。
自分から積極的に人が集まるようなところへいってみたりするのも
いいかもしれません。
まだまだ26歳!
これからです。あんまり考えすぎないで、人と比較せずに
これから頑張ってみてはどうですか?
いい人に出会えるといいですね。
No.4
- 回答日時:
25歳・独身女性です。
悩みというのは人それぞれで、
「下を見て自分はマシと思え」とか
「男さえいれば解決」、ということで情緒不安定は解決しないと思います。
仕事でのストレス、大変そうですね。
私も親元を遠く離れて仕事をしています。仕事で注意されたり、
人間関係で嫌なことがあった時、1人で部屋に帰るとどうしようもなく落ち込みます。
だれか話相手になってくれればいいのに、、
とか思いますよ。家庭のある人、実家暮らしの人の羨ましい限りで。
質問者さんは実家暮らしなんでしょうか?
私は前の彼氏に振られてからは、休日にぽっかりとやる事がなくなりましたが、「全部自分の時間に使える」と思い、
休日は一日中ジム、平日は自炊して写真に撮りブログに乗せたりして暇をつぶしていました。ジムでは(私は1人でもくもくと運動してますけど)割と仲のいい人同士で飲み会とかやってるみたいです。
また、友達にも電話よくしていましたね。仕事以外で誰とも口を利かないのはキツすぎるので…意外と忙しそうな友人でも話になってくれたりしました。もしくは、何か1人でお金も時間もかからない趣味を見つけたほうが良さそうですね。手芸・ゲームなんか割と楽しいですよ。
No.3
- 回答日時:
質問者さんより少し年上の女性です。
友達が結婚したり、彼氏が出来たり焦る気持ちとってもよく分かります。
休みに遊ぶ友達もいますが、いつも遊んでいるわけではないし、
友達自体多い方ではないと思います。
彼氏もいたことはあっても、いない歴を正直に言うのを躊躇するくらい長くいなくて、
焦ったり悩んだりしていますよ。
お見合いパーティ、行ってみるといいと思いますよ。
私も行ったことがあって、彼氏を作るぞ!と意気込むよりは男性と話す練習
もし人脈が広がったらラッキーくらいの気持ちでいいと思います。
私は今のところ特に男性との出会いはありませんけど、
1人で来てた女性と仲良くなり一緒にコンパに行ったりしてますよ。
無理をする必要はないけど、休日に時間があるなら継続して通わなくてもいいところへ
少しずつでも出かけたりするのもいいと思うんです。
結婚した友達や彼氏がいる友達にも、いい人がいたら紹介してねって言ってみるのもいいと思いますよ。
ご両親のことは難しいですね、私には私のペースがあるんだってことを
分かってもらえるといいですね。
質問からは分からないですが、1人暮らしではないならしてみるとか。
気負わず、マイペースでゆっくり行きましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のために禁煙できないのは...
-
男性が一人で抜くのと、風俗な...
-
彼氏がアトピーだけど、「彼氏...
-
「彼氏といるより一人でいた方...
-
彼氏が助けてくれません。もう...
-
乳輪の大きい私です。一生誰と...
-
男友達とSEXしてしまいました
-
彼氏以外の男と毎日LINEする彼...
-
彼氏がいるのに他の人とエッチ...
-
彼氏の前で不機嫌になってしま...
-
(相手の)誕生日デートを当日...
-
フィリピン女性の気持ち
-
男の人って計画たてるの苦手で...
-
彼氏に電話しようと言われるの...
-
体を見たいと言ってくる彼…
-
彼女が会社の男と飲みに行くの...
-
首を絞める行為
-
辛いとき、どこまで彼氏に甘え...
-
セックスレスだけが欠点の彼氏...
-
花火大会デート中の出来事が悲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女のために禁煙できないのは...
-
彼氏がアトピーだけど、「彼氏...
-
男性が一人で抜くのと、風俗な...
-
乳輪の大きい私です。一生誰と...
-
彼氏がいるのに他の人とエッチ...
-
男友達とSEXしてしまいました
-
彼氏以外の男と毎日LINEする彼...
-
男の人って計画たてるの苦手で...
-
彼氏に「色気がないしHしたいと...
-
セックスレスだけが欠点の彼氏...
-
彼氏が気分屋で疲れます 。 自...
-
彼氏の前で不機嫌になってしま...
-
女性から一度だけセックスして...
-
セフレですよね····· 私はシン...
-
男性に質問です。昔の彼女に会...
-
彼女が会社の男と飲みに行くの...
-
別れて幸せです
-
彼氏が助けてくれません。もう...
-
本当に悩んでます。友達としか...
-
彼氏が男友達とメイドカフェに...
おすすめ情報