dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女です。
男友達から、今度飲み会をしようと誘われました。
メンバーは女も合わせて大体10人弱の予定なんですが、
飲み会の場所をラブホにしようと男の方から提案されました。

飲み会でラブホを利用って聞いたことがありません。
大勢で飲み会をする場合、ラブホの利用というのは普通なんでしょうか?
(飲み会で利用する人はいるんでしょうか?)
ラブホの利点は何があるんですか?

A 回答 (13件中1~10件)

すでに答えは出ていると思いますが、補足。



あなたは、カラオケBOXに窓が付いているのはなぜか知っていますか?
最初は、純粋にカラオケの場を提供するつもりで、カラオケBOXができました。しかし、閉鎖的な空間であるため、悪い人が女性を騙して連れ込み、変なことをする目的で使うという事件も起き始めました。それを防止するために、窓がつくようになったんです。
まぁ、窓が付いていても、安全対策のため、見張っているわけじゃないから、完全な防止策になるとは思えませんが。。。

ラブホテルはどうでしょうか?外から見えない場所を提供するのが、ラブホテルの役割ですよね。逆にいえば、その中で何をされても誰も介入しないということです。つまり無法地帯と一緒です。

それを分かっていて誘う男性、しかも複数ですよね。それがどういう意味かわからない女性がいるというのも信じられません。不幸になりたくなければ、そういう友達とは縁を切ることです。
    • good
    • 2

普通じゃないと思います。

一部の人は利用しているという方が正しいのでは?
出席されるなら、当然そういうことになっても構わないという前提で出席しましょう。
お酒に睡眠薬や薬物を入れられる可能性もありますし、レイプされたなんて言っても、あなたはラブホへ自分の意思で行ったんでしょう?ということになります。
昔は男女2人しか入れませんでしたが、今のラブホはパーティールームなんかあって、大人数で利用できるそうですが、ラブホはラブホですから。
    • good
    • 0

以前、投資目的でラブホを所有していたことがあります。


そのときの経験からお話ししますと、昔と今で、ラブホの使われ方はずいぶん違ってきています。
セックスをする場所であることは間違いないんですが、行為をして、サヨウナラ、ではなく、カップルが自分たちの部屋代わりにふたりでだらだら過ごす場所、という感覚になってきています。
なので、ホテル側も、カラオケ、大画面TV、DVD、といった遊び道具を設置したり、冷蔵庫を置いて飲食物も持ち込みOKとしているものが増えています。
長時間楽しめるよう、フリータイムやサービスタイムの導入も盛んで、コストパー的にはかなりいいと言えます。
じっさい、カラオケだけ楽しみに来る人もいます。
その男友達が、安く、長時間楽しめて、遊び道具が揃っている場所、ということでラブホを選んだのなら、いい目の付け所をしていると言えます。
ただし、彼に他意があるかどうかまでは、自分にはわかりませんが。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、いい意見もあれば悪い意見もありますね。
その飲み会をするラブホにもよるってことですかね。
siccoさんを参考にすると、ラブホはかなり良い点がありますね。
でも、危険ってことも十分承知してます。
オールで飲み会のつもりなんで、結局どこかに宿泊しなければならないんですよね。


参考になりました。

お礼日時:2008/02/13 13:02

ラブホのパーティールームというのを聞いたことがあります。


要するに乱交パーティーをするための部屋で高い料金がかかるはずです。
誘う側の男友達は高い料金を負担してもそこで飲み会をしたいのでしょう。
なんで?
だいたい想像がつきますよね。
女の子はそこから逃げられないようにできているようですよ。
試しに検索してみたらイヤな話しを読んでしまいました。
乱交なのか輪姦なのか主導権は男達が握っているのでしょう。
あなたも被害者になりたくなければ近づかないことです。
    • good
    • 0

一応、定員数2名と表記してあり、1名増えるごとに料金の50%増しが普通です。



仮に、1万円位の滞在時間だとすると、3名で15000円・・10名だと5万円の料金になると思うんですが・・・・場所代で5万円。

飲み物も、食べ物もホテルの利用になると思います。外出できない分。

後、外出は出来ないケースが多く、途中で帰ることができないですね。
数人が、エッチな雰囲気になって行為が行われても・・・仕方なく居ると・・・余っている男性から・・・成り行きで誘われる可能性が大です。

そこに参加して、エッチな関係を築けば・・・その後も関係を強く求められると思います。 

真っ当な飲み会ではないですよね。確かに。

普通のシティーホテルでの飲み会も同様です。外出は普通にできますが、
その気の女性のみが居残りでエッチな関係をするだけの話です。
    • good
    • 0

例外ですが、一度だけ、ラブホの合コンの話を聞いたことあります。



もちろん(?)内容は普通の合コンだったそうですが、妙にテンションがそわそわしたんだとか。


利点は、水周りがそばにあること、音が漏れないこと、テレビがあること、カラオケがあること、ベットがあること(眠くなったとき)、DVD・ゲームが借りれることなどでしょうか。


逆に、トイレに鍵がついてない、何かあっても声が外に届かないなど、他にもデメリットがあると思います。


あまり常識的なことではないので、それを提案する男性自体、ちょっと疑っちゃいますね。
    • good
    • 2

ラブホで飲み会ということは



ラブホで乱交パーティと同意語です。

ラブホへはSEX目的で行きますよ!お酒も飲んで
勢いで乱交しましょうってことです。
    • good
    • 1

っていうか、ラブホってそんな大人数で入れましたっけ?


あと、完全自動タイプだと、最後に室内で料金を支払わないと
ドアが開かないのもありますし、そうだったら
途中退室はできません。

ラブホでの飲み会って普通じゃあないですね。むしろ異常…。
健全に居酒屋でないのなら、私なら絶対に行きませんね。
主催者の常識を疑います。
    • good
    • 0

NO.4さんのご意見と同じです。



自分が何かされて後悔しても、自分の責任。
でも、幹事をするなら、他の女の子メンバのことも考えて対処すべき。
絶対 ラブホなんてダメです。
他の女の子が強姦されたり、妊娠したら 貴方も共犯者です。

というか、その男メンバ自体やめたほうがいいですよ?
居酒屋で飲んでも、飲み物に何か入れて 無理やりホテルに連れ込まれそうですね。
そんな飲み会より、価値ある飲み会に行ったほうがいいと思います。

女性が相手を選ばないと!
    • good
    • 1

ラブホで飲み会なんてありえません!


絶対に行っちゃダメです!
飲み会でも注意しないと
たくさんお酒飲まされて
お持ち帰りされちゃいますよ!
友達がいるから大丈夫なんて思ってはいけませんよ!
友達とうまく離されてしまいますからね。
飲めても飲めないフリぐらいしないといけません!
女性は男性の力には勝てませんよ。
ラブホで飲み会をして
質問者様の友人に何かあった時
責任がとれますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!