
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
別に変に近づけすぎても効果は特に変わりません。
まず、任天堂WI-FIコネクタを繋げますね。
そしたら、ウィーのメニューに「インターネット」
の項目があります。
そこを押すと、
二つ出てきます
・WI-FI接続
・有線接続
あなたの場合は、コネクタを使用していますので、
WI-FI接続を押してください。
次にいろんなメニューが出てきます。
その中から、「任天堂WI-FIUSBコネクタ」
の項目があるはずです。
そこを押してください、
次にパソコンの操作に移ります。
パソコンのタスクバーにWI-FIと水色で囲まれた、項目があります。
そこを、ダブルクリックすると、メニューがあります。
その中から、あなたの名前のところをクリックして、
「接続を許可する」
をクリックしてください。
そうすると、接続テストがウィーの方で始まります。
接続テストに成功したら、更新します(結構時間かかります)
そうすると、ウィーのインターネットが使用で来ます。
もし、先ほど出た、エラーコードが出た場合は、
ニンテンドーWI-FIコネクションサポートセンターに、
電話を掛ける事をお勧めします。
この回答への補足
任天堂Wi-FiUSBコネクタの項目は、任天堂から発売されているUSB限定ではないのですか?
実際その作業をしてみても、PCのほうにWi-Fiのしるしはありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのネット接続について質問です。
-
従量制課金接続についての警告
-
有線LANと無線LANを簡単に切り...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
PC間のシリアル通信とTCP/IPの...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
PCでswichのプロコン使ってブロ...
-
「I:どの接続にオープン ファイ...
-
賃貸で、PS5を有線接続にてイン...
-
コミュファホームスタンダード...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのネット接続について質問です。
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
従量制課金接続についての警告
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
GooglePixel7aを使用しているの...
-
有線LANと無線LANを簡単に切り...
-
IPアドレスを変える方法
-
インターネット接続についてで...
-
ローソン100にwifiありますか
-
ループ処理の中におけるDB接続...
-
2台のpcで1台のUSB H...
-
PCが無線に接続できなくなりました
-
PC間のシリアル通信とTCP/IPの...
-
「I:どの接続にオープン ファイ...
-
セキュリティで保護された接続...
-
ドコモのスマートフォンで他社w...
-
プリンターの接続方法
-
USBでHDDやSSDなどをさして使え...
-
アカシックレコード
おすすめ情報