dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が育てている植物図鑑をPCで作りたいと考えています。
植物の種類も100以上ですし、成長過程を随時記録したいので
相当画像が多くなります。それぞれに説明文も付けたいです。
また目次も作ってそれをクリックして閲覧というようにしたいです。
公開は希望していません。

画像中心のブログは2年ほどやっていますが
PCに関しての知識はあまりありません。
簡単でないと作れそうにないです。

上記の内容に適したソフトがあるのでしょうか。
HPならパスワード制で検索にかからないようにしたいです。
出来たらフリーがいいですが使い易ければ有料でもよいです。
ご存知の方、教えてください。

QosmioF40 2GB VistaHomePremiumを使っています。

A 回答 (1件)

ネット上に公開しない事が前提なら、PowerPointでいいんじゃないですか? コスミオF40なら標準添付ですよね。


質問でおっしゃられたような事はほぼ全てできますし、画像などもWord/Excelと同じ感覚で取り扱えます。教本もそこらの書店でいくらでも売ってますしね。

この回答への補足

rakutarou-様 早速ありがとうございます。
オリジナルモデルのせいかPowerPointは入ってないみたいです。
でもダウンロードして一両日中に本も買ってみます。
若干不安なので結果報告を兼ねて
あらためてお礼をお礼を述べさせていただきます。

補足日時:2008/06/16 20:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本を買ってきたので、今から勉強します。
なんとかできそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!