
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
半角数字だけか、半角数字で始まる列名ですか?
そんなニーズがあるのかと思いますが。。。
標準SQLや主要なRDBMSでは、予約語と同じ列名、特殊文字を含む列名などを使う場合、二重引用符(")で囲みます。
MySQLのMySQL構文モードでは、バッククォート(`)で囲みます。
SQL Serverでは、二重引用符に加え、[ ]を使えます。
単一引用符(')で囲むのは、文字定数です。
今回の場合は、バッククォート(`)で囲めば可能だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/16 00:02
お答えいただいていたのにお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。マージャンの飜と符の表をデータベースに入れたくて列名に飜、20,25,30,40…と入れ、データに点数を入れようと思いこのような質問をするにいたりました。
お答えいただきありがとうございます。バッククォートというものがあるのですね。早速やってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
他のシートの検索
-
Accessで複数(3以上)...
-
BULK INSERT時のNull許容について
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
構造が異なる二つのテーブルをu...
-
カラムとコラムの使い分け
-
UNIONする際、片方テーブルしか...
-
インデックスについて
-
type date にnullをinsert
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
AUTO_INCREMENTに0はダメ?
-
GREATESTで NULLをスルーする方...
-
now()かCURRENT_TIMESTAMPか
-
テーブルの列数を調べたい
-
ROUND関数で、四捨五入ができな...
-
ドロップダウンリストの連動し...
-
MySQL(5.5)1テーブル内のカラ...
-
【SQL】select に ワイルドカー...
-
SQL、oracleにて文字列操作(連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
他のシートの検索
-
BULK INSERT時のNull許容について
-
【Transact-sql】 where条件、i...
-
自分自身のテーブルを参照して更新
-
列を行に表示する方法は?
-
Accessで複数(3以上)...
-
Accessの「IIF」に相当するSQL...
-
mongoDBについて質問です
-
ACCESS SQLのデータ変換。
-
SQLiteで「UPDATE table1 SET c...
-
sqlite3でrowid以外にid必要で...
-
【SQL文】 where (colA & colB)...
-
数百行の複数列を1列にしたい。
-
一部のカラムでdistinctし全て...
-
SELECT文で、指定カラム以外の...
-
UNIONする際、片方テーブルしか...
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
SQLServerでNULLを挿入したいです
おすすめ情報