dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離恋愛のため、ホテル・・・が問題になります。
私は、安いビジネスホテルで良いと思ってたんですが。
2ヶ月に1回会うような割合だと、彼の方がしんどいようです。

ビジネスホテル・・・1泊1万円弱で泊まれるし。
私は良いと思ったんですが。

ラブホテル・・・そうですね。6000円~8000円程度?
21時~10時・・・。

ラブホテルに抵抗があります。
あの概観・・・室内の様子は詳しく知りませんが・・・。
そこで抱かれるなんて、涙が出てくる。
行きたくない。行きたくない。行きたくない。

私は29歳、彼37歳。
二人とも、ラブホテルには行った経験がありません・・・。

A 回答 (9件)

そこまで抵抗があるのなら、無理はしないほうがいいと思いますが、ラブホテルのメリットを(私、40代前半の女性で、ラブホテル利用は2~3回ですが)。



ビジネスホテルは壁が薄くて、物音や声が筒抜けで、その点で私ならデートは無理です。

ラブホテルですが、今時なら、外観はフツーなところも結構あると思います。
セックスを、「抱かれる」とお考えなら、私の提案は難しいかもしれませんが、「2人でいとおしみ合い、愛し合う」と捉えられたら、いつもは見せられない色っぽいあなたを出して、ちょっといつもより熱く抱き合う場所、と考えられないでしょうか。

ホテルの部屋の中も、別に回転ベッドがあるわけじゃなし、お風呂場は広いし、偏見を捨てて、1度だけ試してみては?

部屋の作りも、ビジネスより多分広くて、お酒や食べ物を持ち込んで、テレビ見ながら(多分普通の放送も入ると思います)ホテルライフを遊んじゃえばどうでしょう。

彼にはあらかじめ、「本当はラブホテルイヤだけど、1度だけ試してみる。いってみて、雰囲気が無理だったら、ごめんね。だけど。」と先に言っておくとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、一度お試しで行ってみる・・・というのが正解かも。
外観は・・・普通なところが見つかりませんでした(泣)。

はい、本当に「抱かれる」だけなんですよ。
セックスをするんじゃないんです。キスまでなんです。

「2人でいとおしみ合い、愛し合う」
それは、結婚後の楽しみにとっておきたいと思います。
とても楽しみです。

回答ありがとうございました(*^-^*)

お礼日時:2008/07/04 23:34

失礼ですが、情報やイメージが古いのでは…


最近のラブホテルはすっごく綺麗だし、掃除も行き届いてるし、サービスもいいし、お値段も高いですよ。
ビジネスホテルの方が安いです。
ですが、他の方もおっしゃっているように、セックスするならビジネスホテルはやめたほうがいいと思いますよ。
1万円弱で泊まれるビジネスホテルのレベルだと、
隣室のカーテンレールの音まで聞こえる、なんてこともザラです。

ラブホテルにどんなイメージがあるか分かりませんが、
若者から子育て中のご夫婦から熟年ご夫婦から、色々な方が快適に利用されてるようです。
一度昼間に休憩で入ってのぞいてみてから判断されるのもいいかもしれませんよ。

しかし、2か月に1回のデートに1万円の宿泊代を出し渋るというのは…(二人で折半すれば半額になるわけだし。)
いかがなもんでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、情報やイメージは古い・・・というか
正しい情報はもてないと思います。
それは、ラブホテルはHPもってないところ多くないですか?
いろんな人が利用してみた体験談とかはあるのですが・・・。

そして外観の写真は見れるんですよね。
外観・・・あの、外観。あれにはまいります。
ぎらぎらで、いかにも「セックスをするホテル」って感じがします。

一度昼間に休憩かぁ・・・。
いつか、そういった利用の仕方ができればトライしてみます。

回答ありがとうございます(*^-^*)

お礼日時:2008/07/04 22:58

イヤって言うなら、ビジネルホテルの金出すから


そっちにしてって言えば?
Hしたくないなら、それでいいでしょ。
したいとしたら、それなのにラブホはイヤってなら
拒んだ方が払えばいい。

なんでも、経験してないのにイヤイヤ言うのもどうかと思う。
Hするくせして、何言ってんだかって感じ。涙出る、ねぇ。
すること一緒なのに。
同じ女だけど、理解できんわ。
しかもいい年して。
しかも抱かれるとか、どんだけ受け身なのよ。
受け身ならするな、って思う。

きついって、誰が金出すのよ。
カップルなら、同じくらい負担しろっても思うのだが。

ビジネスは壁薄いので、出張組に迷惑なのは一票。
するのが目的なら、するホテル行けと。

辛口かね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、「するのが目的ではありません」と
ハッキリ書かずに、あなたを混乱させてしまったこと申し訳ありません。
あなたは、デート→ホテル=セックス
としか考えられないんですね。

世の中には色んな人がいます。

私たちは、デートでたとえ一泊お泊りしてもキス以上の関係にはなりません。
色んな事情で・・・。
その事情をあなたと分かち合いたいとは思いませんが。
結婚まではセックスをしないというのが、私たち二人の信条です。
その上で「抱かれる」と書きました。
抱かれる=セックスをするという意味ではなく、
本当に文字通り「抱かれる」だけなんですが・・・。

受け身の何が悪いんですか?
「受け身ならするな」・・・なぜですか?
理由も明記されておらず、さっぱりわかりません。

まったく「辛口」とは思いませんが。
あなたとは、もっている世界観というか、立っているスタンスというか
そういったものが違いすぎる、ように感じました・・・。

お礼日時:2008/07/04 23:10

きっと昔の映画や雑誌に出てくるような


ホテルを想像されているのかもしれません。

今では作りが凄く綺麗で、内装やアメニティも女性にとっては
充実しているホテルもあります。
知人は何人かでお菓子とか持ち合って、遊んだ事もあるそうです。

私もビジネスホテルよりラブホテルのほうが気兼ねなく楽しめると思いますよ。
一度雑誌やネットで探してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ネットでだいぶ探してみたのですが。
ラブホテルって、独自のサイトを持たないみたいですね。
それで、こちらで質問させていただいた次第です。

以前、博物館・美術館のガイドを購入したら
最後の方はラブホテルの特集でした・・・
今回、そういった雑誌を探しています。
明日、大きな書店で本格的に探してみますね♪
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/04 23:13

 涙が出てくる理由がわかりません。

薄々感じるんですが、よくわかりません。彼にわかっているなら強要はしないと思います。ただ、一度も行かずに偏見だけで決めているのはよくないですよ?メリットデメリット考えて、一度くらいは行ってみるべきでしょうね。
 恐らくその部屋で無数の男女が行為に至ったということが、お気に召さないのだと思いますが、ある意味その辺は割り切らないとシティホテルでも泊まれないと思うんですが?シティホテルだってシングルルーム以外、ダブルベッド等は男女が行為に及んでいます。現実ですから、目を伏せても状況は変わりません。大切な彼と一緒なのですから、余計なことは考えなくていいと思いますよ?

 ええさて、ラブホテルですが、あまり詳しくないんですが、チェックインが遅い時間になってしまうので、チェックインして荷物を置いて出かける等ができないのが普通かと思います。あと、料金はむしろ割高かと思います。部屋によって値段が違いますが、安い部屋から埋まるので、外の表示の部屋がなくて高いことが多いと思います。
 逆にメリットとしては、シティホテルと比べようもない程部屋が広いことがあります。ベッドも広ければお風呂も広く、リラックスできる空間として明らかにこちらが上かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

涙を流してしまったのは・・・あまりにもギラギラな
ラブホテルの外観をいくつもいくつも見て、うんざりして泣けました。
別に、その部屋で他の利用客さんが何をしていようとかまいません。
(お掃除はしてくださるのですから・・・)
ただ、そのホテルに入るのに、「目的=セックス」って感じが嫌で。
彼に、「セックスの相手」とだけ扱われたら悲しいなと思いました。
(本当はそんなことないんですけどね)
ただ、上のほうの方のお礼にも書きましたが。
私たちは・・・結婚するまでセックスしないんですよ(笑)。

安い部屋から埋まっていくというのは知りませんでした。
割高になってしまうんですね。
貴重なご意見ありがとうございました(*^-^*)

お礼日時:2008/07/04 23:19

今、ラブホテルとかファッションホテルとかブティックホテルとかいう名前でガイドブックが出ていたり、雑誌の特集が組まれていたりしますね。

多分、質問者さまの想像より、いかがわしくていやらしい雰囲気ではないですよ。

私は、ビジネスのツインルームの、狭い部屋、狭いベッドの方が嬉しくないです。
たまーに行くラブホなら、お風呂はTV付きのジャグジーだし、ミストサウナもついてるし、洗剤もリンスとシャンプーとボディソープとあるいし、メイク落としや化粧水などもばっちりだし、洗濯機と乾燥機と電子レンジ完備で、カラオケやTVゲームもあって、照明も明るいのから薄暗いのまで切り替え簡単だし、ベッドは当然大きいし。近所の食堂やおすし屋さんから出前可能だし。
そこまで良くなくても、少なくてもお風呂とベッドは広くて楽しいです。
ビジネスだと薄暗いし、アメニティ寂しいし、朝食もおいしくないし。
TVも大きいと限らないし。何か、わびしいと感じてしまいます。
自分が気に入っているシティホテルや旅館に泊まるのでなければ、ラブホテルで十分だと思ってます。
たくさんの人がセックスした場所だからイヤなのかも・・・と思いましたが、バレンタインやクリスマスなどの時期の色々なホテルの混雑っぷりを見ると、気にしていたら、カプセル以外泊まれなくなりますしね。

まあ、そんなにイヤなのに無理にラブホに行くことはないと思いますが、
>2ヶ月に1回会うような割合だと、彼の方がしんどいようです。
って、泣くほどイヤなら、質問者さまが宿泊料なり食費なりを出して、彼氏さんの負担を減らしてあげたらいかがでしょうか。
彼氏のお財布が厳しいとか、『抱かれる』とか、受身なんだなぁと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度、雑誌の特集などを探してみます。
利用するしない、どちらにしても勉強になると思います。

いいえ、たくさんの人がセックスした場所だから嫌なんじゃないんです。
いかにも「セックスするために泊まりました」というのが嫌。
というのは、私たちはセックスしないんです。結婚までは。
だから、ビジネスホテルのほうがいいように・・・思いました。

はい、もうめんどくさいから全部私に支払わせてくれと思います(笑)。
でも、私が支払うと角が立つようです。

うーん・・・受け身ってそんなに問題ですか?(笑)
私は、いつもの生活の中で、まったく受け身でいられません。
だから、彼といるあいだだけは、受け身でいたい。
そんな幻想、理解していただけないでしょうか?

お礼日時:2008/07/04 23:27

何が問題なのですか?


あなたが行きたくないのに 彼が行きたがるのですか?
料金の問題だけなのでしょうか?

ラブホテルはセックスをするためのホテルなので、
セックスに没頭するには最適な環境です。
逆に言えばビジネスホテルでセックスをするのは
周りの出張族達への迷惑行為とも言えますね。

なんにしても 行った事もないホテルを悪く言うのは
子供が食わず嫌いでイヤイヤをしているのと変わらないと思いました。
彼氏さんにとって今のあなたは 困った人になっていませんか?
あなたはセックスを避けたい女性なのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は・・・
私が行きたくないのに、彼が行きたがる(?)です。

はい、セックスをするためのホテルですよね。
それが嫌なんです。
もうお礼の中で何度も書いてますが(質問内に書くべきでした)
私たちは、結婚するまでセックスしません。
二人で泊まっても、キスまでの関係なんです。
たとえビジネスホテルに泊まっても、セックスはしないので
ご安心ください(笑)。

>彼氏さんにとって今のあなたは 困った人になっていませんか?
この質問は、とても興味深いです。
明日になったら、彼にきいてみたいと思います(笑)。

そうですね、私は結婚まではセックスは避けたいです。
彼もそれは同じように思っているでしょう。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/04 23:31

ラブホテルの方が、宿泊は高いでしょう。

特に週末となると、20%ぐらいUPしますし。
ビジネスホテルの、週末のカップルプランの方が安いと思いますが。
東京なら、以下がお勧めです。
http://www.hvf.jp/
東京三田はできたばかりで、朝食も付いて、11000円でお得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLを載せていただいて、ありがとうございます。
とってもキレイなホテルですね。
アメニティも充実しているようだし、
東京で宿泊の際は利用したいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/04 23:37

彼もよい大人なので、普通にお仕事をしていれば、痛い出費とは感じないでしょ。

お金の問題というより、彼はラブホに憧れているのかも知れません。

涙をこらえて、一度、ラブホを体験してみたら如何でしょう。涙を流しながら感想を述べ、「金輪際イヤ」と言う。逆に、病み付きになるかも知れませんよ。

これまではシティホテルやビジネスホテルだったんですよね。チェックインは早いし、探せばチェックアウトの遅いホテルもあるし、お得感をアッピールしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼はラブホテルに憧れているのか・・・どうでしょう。
ただ、そんなに収入がない、というのが問題です。
正直わたしのほうがお金をもっているので、
そこのところは難しいです。

ただ、一度利用してみないと良い点悪い点は本当にわからないので。
機会があれば、利用してみたいと思います。
回答ありがとうございます(*^-^*)

お礼日時:2008/07/04 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!