
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
カラーだけのために美容室に行くのはアリですよ♪
自分で染めるよりきれいに染まりますし、スタイリストさんに髪質に合った薬剤とか選んでもらえるので、自分で染めるのよりお金はかかりますがそれなりのメリットはあると思います。
また、男性で短髪ならばセルフカラーで頭皮に薬剤がつくとみっともないですしね。(頭皮にカラー剤がつくのはNGです)
特に後ろ頭なんかは自分ではなかなか見えないので失敗しやすいです。
美容室にもよりますが、カット別でカラーのみをお願いすると予約時に言っておくと、少し料金が安くなる場合もあります。
一応アドバイス的なことをいうなら、カラー剤は時間の経過とともに色が明るくなっていくので、(特に夏は紫外線ダメージとかありますし)最初は「ちょっと暗いかな?」という色を選ぶことです。
そのほうが持ちがいいですよ~。
No.1
- 回答日時:
全然ありです。
私は全部一か所ですが、友人はカット、カラー、パーマすべて違う所に行っています(^^;)
私も前髪カットだけで行く時もありますし、トリートメントだけで行く事もありますので、カラーだけで行くのも普通です。
カラーは美容院のほうが傷みにくく、ムラになりにくいです。
あとは髪質によって染まりにくい、染まりやすいというのがあるので、自宅だと思ったより明るい・暗いとなる事もありますが、美容院だと思った通りの色になりやすいと思います。
また自宅だと一色でノッペリとなりますが、美容院だとウィービンクといって濃淡をつける事も出来るので、染め上がりが立体的になり軽くする事が出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報