
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
道民です
もちろん、白糠から本別に抜けて、十勝の平原の広域農道を西に付ききって富良野に抜けてもいいのですが、
国道38号線をくそまじめにちまちまいくなら、たとえば以下のような場所あり。以下、ルートに沿った町の順番で
道の駅「しらぬか恋問」(白糠町コイトイ40番地3)
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/4/each.htm
国道38号線沿い。レストランに豚丼あり。工藤静香の映画のロケ地。
豊北原生花園(浦幌町の十勝川河口)
http://blog.goo.ne.jp/hikaru_7788/e/06c34d08406a …
http://homepage2.nifty.com/machiboke/around/toyo …
http://www.urahoro.jp/guide/genseikaen.html
人の手がまったく入っていない原生花園 見渡す限りの海~。
道民でさえほとんど来ない。国道から南に逸れて、十勝川河口へ。
昆布刈石海岸も近く(浦幌)
現在この辺は舗装工事中(一部ダート) もう舗装が完成したのかな?(未確認)
http://puchitabi.jp/archives/2007/07/post_6861.h …
http://eyevio.jp/movie/86667
http://www65.tok2.com/home2/hart/04hokkaido_06.h …
http://blog.goo.ne.jp/adriveki/e/167721c15cd3298 …
朝日堂(豊頃町茂岩本町30)
http://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/08tsukuru/20 …
http://www.0155.jp/tokachi/2003/11/03-001130.html
http://www.kanshin.com/keyword/1019399
アメリカンドーナツのお店。午前中でほとんど売り切れてしまいます。ダーツの旅にも出た。
まきばの家(池田町清見144)
http://makibanoie.com/
羊のふれあい牧場。
ハッピネスフロマージュ(池田町清見104-2)
http://happiness.presen.to/shop.html
チーズ工房
十勝豚丼データベース
http://www.butadon.com/
情報の発信地は十勝。「十勝豚丼データベース」をクリックすると、大量に豚丼のお店が出てきます。
藤乃家(芽室町祥栄西14線4)
http://blogs.yahoo.co.jp/men_no_nariyuki/5098343 …
http://blog.goo.ne.jp/gataboo/e/0b7b90ce6d565ed1 …
高速の芽室ICのすぐ近く 古民家風で、雰囲気があるおそば屋さん
大正6年に立てた家とか。国道38号から5kmほど北の芽室ICをめざす。
ホッカイドウオーストリッチファームクロダ(芽室町上伏古10-3)
http://www12.plala.or.jp/ostrich/menu.htm
十勝の芽室にあるダチョウの観光牧場。芽室町中心から約15km南南西。
十勝千年の森(清水町羽帯南10線)
http://www.tmf.jp/index.shtml
羽帯という駅付近で38号線から数km南西にそれるだけ。話題のセグウェイあり(セグウェイ利用料金高い)。食事は施設内のファームレストラン カフェ・キサラや合掌造り茶屋 ほおの木で。
www.youtube.com/watch?v=oigDCrwFQ1o
http://photo.hokkaido-blog.com/html/15/hoonoki.h …
ヨークシャーファーム(新得町北新得)
http://www.york.co.jp/
羊牧場。新得は狩勝峠のごく手前十勝側。
http://www.suzukitchen.com/osusume/york.html
狩勝峠(詳細略)
http://photo.hokkaido-blog.com/html/01/karikachi …
http://ksan.sakura.ne.jp/N/NDB/data/N400/431-11. …
グリル青山農場(南富良野町幾寅、国道38号沿いなので立ち寄るのには便利)
http://blog.h-takarajima.com/blog/2008/04/post_3 …
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_06/mon/m_0 …
http://www.infosnow.ne.jp/~konitan/koujihoukoku/ …
越冬ジャガイモとピザのお店。営業時間は午前11時半~午後2時、同5時半~8時。富良野入りが遅くなる場合は、ここで食事とると便利。
道の駅南ふらの(国道38号線沿い)のレストラン「ごはん家 ラーチ」は午後7時頃まで。
以上、全部は時間の都合上、とても無理なので、立ち寄りたい場所だけ現地で選択して回ってみて。
No.3
- 回答日時:
釧路方面に住まいされている方でしょうかね。
1日に所用があり札幌から帯広を通り、釧路まで。昨日は美幌・層雲峡経由で帰ってきたところです。
よく通るのである程度のところは何度か見てしまったので、逆に素通りが多いのですが、結構見所はあります。
また。ここも時々通るのですが、時間があれば釧路~阿寒~足寄~士幌~鹿追~新得~富良野。
反対に、浦幌から大樹~美術館などの多い中札内~芽室などと抜けることもあります。
どれくらいの時間がとれるのかわかりませんので、結構便利な下記サイトで通る道筋の、ポイントをクリックしてみてください。
気に入ったところがあればよいのですが。
参考URL:http://www.netbeet.ne.jp/~tour_cc/mytokachi/
No.1
- 回答日時:
釧路→白糠
→R392を北上
白糠線廃線跡の石橋とかが道路横にあります。
http://www.tetsuroni.jp/haisen/siranuka2.html
→釧勝トンネルを越えて本別
菓子の家
http://www.0155.jp/tokachi/2004/09/18-000878.html
http://www.honbetsu.or.jp/houjinkai/kashinoie/in …
→道の駅 足寄湖
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/10/each.htm
→ナイタイ高原
http://www.kamishihoro.jp/kankou/naitai.html
→あとは、適当に富良野へ。半日コース。
一日コースなら、糠平湖やら然別湖なども行ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
9月下旬の富良野・旭川旅行
-
北海道旅行
-
富良野から網走までのルートは?
-
富良野にインターネットカフェ...
-
旭川付近で良い旅館は?
-
旭川から洞爺湖まで
-
北海道2泊3日(道央)の旅で...
-
三笠インターから富良野に向け...
-
札幌(手稲)~狩勝峠までの道...
-
網走から富良野へ
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
円山動物園 vs おたる水族館
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
8月新千歳空港からニセコまでの...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
小樽の寿司屋を批判した某作家...
-
小樽に住んでいる方(詳しい方...
-
旭川・札幌の旅行について
-
北海道のお薦めは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富良野観光
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
小樽から富良野への車移動
-
釧路~富良野ドライブ。立ち寄...
-
富良野から網走までのルートは?
-
富良野方面JR座席について
-
札幌(手稲)~狩勝峠までの道...
-
登別~富良野について
-
北海道の方に質問です
-
石狩市郊外から富良野まで
-
夕張から富良野まで452号線を通...
-
7月に4泊5日で知床から富良野の...
-
網走から富良野へ
-
富良野から旭山動物園を一日で...
-
三笠インターから富良野に向け...
-
函館から富良野へレンタカーで...
-
新千歳空港から富良野へ行く途...
-
旭山動物園、富良野の混雑具合...
-
札幌→美瑛・青池→旭山動物園へ
-
富良野から苫小牧に行くには?
おすすめ情報