重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうも、運転が大変苦手のようです。
それでも、やっと免許を取ったのでしょうね。

さて、皆さんだったら、何と言って励ましてあげますか?
ちなみに“乗らない方が身のためだよ”は泣くかも知れませんから。

A 回答 (18件中11~18件)

4人兄弟の末っ子だね。


父さんと母さんの分、2人分4まい。
兄ちゃん(姉ちゃん)の分、3人分6まい。
自分の分、2枚。
計12枚。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

12枚ですか?
いわゆる「お下がり」ですね!
隠しておいた1枚、貼ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 23:01

ヒョ~ショ~ジョウ!



「模範初心者ドライバー奨励賞」

あなたは、自動車運転における「超初心者」であるにも関わらず、
大胆にも「11枚もの初心者マークを貼り」、
他人に「バカにされる」事を覚悟の上で、運転にのぞまれました。
これを見かけた、他のドライバーたちは「危険を即座に察知し」
けしてあなたの車に近寄ることは、しないでしょう。
安全のために、自身のプライドをかなぐり捨てる、
あなたの勇気ある行動は、他の超初心者にも、
よい影響を与えるものとして、ここに表彰いたします。

なお、副賞として・・・
「なぜ?11枚なの??」と、
余分なことを「他のドライバーが考えることの無いよう」、
より安全を考えて「もう1枚」初心者マークを送りますので、
追加されんことを期待いたします。(同じか・・・)

20008年8月12日     全国フツーのドライバー、一同 
                 代表 ヒャッキンマン                                
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

この度は一介の初心者に対しまして、この上ない配慮を頂き、身に余る光栄でございます。
これからは、頂いた賞に恥ずることなく、更なる初心者道を目指し、益々精進する次第であります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 22:59

貼ってあるだけ自覚があるんだから、優良ドライバーですお(^ω^)


「いつまでも、その気持ちで運転してね」って言いますお(^ω^)
…そう言おうと思って近づいたら、ミスで轢かれたりして(TωT)

お(^ω^)
今日も暑いお(TωT)
なんでこ~んなに暑いのかよ~(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>貼ってあるだけ自覚があるんだから、優良ドライバーですお
初心者でも貼ってない人がいるんですおかね(^ω^)
貼ってなかったら危ないですおね(^ω^)
>なんでこ~んなに暑いのかよ
だって夏ですお(^ω^)
夏は暑いと決まってるんですお(^ω^)
しょこたんさんも、きっとそう言ってますお(^ω^)

回答を頂き、ありがとうございました。

お(^ω^)

お礼日時:2008/08/13 00:21

「運転が下手だと、自覚しているだけ救いがある」


「これからも安全運転でお願いします」

と言ってあげます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、初心者なのに若葉マークを付けない人もいるんですかね?
>運転が下手だと、自覚しているだけ
多分、ものすごく自覚してるんだと思います。
貼り足りないくらいだと思ってます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 00:17

 先日、もみじマークと若葉マークが並べて貼った車が前にいました。


「えーっ・・・75歳すぎて免許取ったのー?」
 と、右車線から追い抜くときドライバーをみたら若いおねぇーちゃんでした・・・(おじいちゃんかおばあちゃんの車借りたのね・・・ホッ)。

 漫才コンビの「ザ・パンチ」のツッコミのように・・・。
「お願いだからオレの車に近よらないでぇ~・・・できたら一人で夜空の星になってぇ・・・」・・・とお願いする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もみじマークと若葉マークが並べて貼った車
かなりビビリますね。
さすがにそういう人は見かけませんね。
>お願いだからオレの車に近よらないでぇ
そういう時に限って寄ってくるんですね、気をつけましょう。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 00:15

「落ち着いて運転すれば大丈夫だよ。



「大きいのを1枚つければいいんじゃない?」

「なんだなんだ、
 たった11枚か。はばかりながらこの俺様は21枚で・・・」

「初心者マークとはいい心がけだ。で、免許は?何、持ってない?」

「自転車に初心者マークはいらないよ。」

「我が社の自動車は絶対に安全です。月々5万円の分割払いで・・・」

「このお守りをつければ絶対に安全です。月々3万円の分割払いで・・・」

「我が社の初心者マークには最先端技術が導入されておりまして、障害物を検知すると自動車の制動機構に働きかけ100%安全な走行ができます。それで、こちらは月々たった2万円の分割払いで・・・」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

何だか運転で事故に遭うよりも危ない商法のようですね!!
何ですか「初心者商法」??
とりあえず今回はパスしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 00:12

 6枚程度で、花形になるように貼りかえてあげます。



 枚数が多いから運転が下手とは判断は出来ないので…(本人にとってはお洒落?ってことも)、とりあえず、ダサって呟く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>6枚程度で、花形になるように貼りかえてあげます
それはいいアイデアですね。
無造作に貼ってあると、性格までいかにも・・と思ってしまいますよね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 00:07

「とりあえず、キモいから剥がせ。


 話はそれからだ。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういう話をしてくれるんでしょうか?
ありがたいお説教だったら、教習所のセンセーに散々してもらいました。
それともナンパですか?
洗車してくれたらお茶くらいはいいかもですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!