
FSX(Microsoft Flight Simulator X)のインストールについて質問です。
FSXは複数のPCにインストールすることができますか?
また、できない場合、PCを買い換えたらどうすれば良いでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/default …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FSXを持っているので、確認しました。
FSXは、インターネットによる(電話でも大丈夫と思いますが)ライセンス認証が必要なソフトです。この認証後、その時の1台でしか使えなくなります。
他の本体に買い換えた際は、再度認証を行なうと、電話で認証を撮るように表示されます(私も以前、他のマイクロソフトでPCを買えた際に同じことがありました)。
その電話で、PCを買い換えたことを伝えると、口頭で認証番号が伝えられ、その場で入力するよう言われますので、指示通り入力すれば大丈夫です。
ただし、複数台に入れたい、と言う理由では認証されません。これは、契約違反になりますのでやらないでください。
認証無しで使用することも可能だと書かれています。ただし、許容時間内(明記されていません)だけで、許容時間を超えると認証画面が出て、起動しなくなると言うことです。
PC買い換えは、電話で認証を受ければいいことなので、気にすることはありません。認証センターは24時間、対応しています。
ただし、規定違反となる複数台への同時インストールはできませんので。
No.1
- 回答日時:
該当ソフトの利用者ではありませんが、ソフトウェアの利用については、
利用許諾条件がパッケージや説明書などに書かれていると思います。
それを確認してみてください。
一般的には、1台のPCにしかインストール出来ないという制約が付いているのが普通です。
PCを買い換えた場合には、前のPCからアンインストールしてあれば、新しいPCにインストールしても問題はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Melty Blood Reactがインストー...
-
PCゲームが起動しない
-
skyrimが起動しません
-
Cod ブラックオプス6について
-
PC版 oblivionで起動時にエラーが
-
メイプルのインストール先について
-
FMS(フリーソフト)をWindows7...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
bsmtp dllインストールの件
-
ラグナロクオンラインをアンイ...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
このアプリわかる人いますか?
-
Steamがインストールできません...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
steamの文字が表示されない
-
チョコットランド(PC)が起動...
-
海外版のバイオハザード6 日本...
-
MSSetupについて
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
ESET Smart Securityの終了方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cod ブラックオプス6について
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
このアプリわかる人いますか?
-
MSSetupについて
-
Minecraftをインストールしよう...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
プレステ4を買い換えてGTA V を...
-
Steamがインストールできません...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
東方妖々夢を買ったのですが
-
S-shoinという入力アプリについて
-
ゲームなどをインストールした...
-
PS3のHDD交換で予期せぬエラー8...
-
ラグナロクオンラインがインス...
-
pc 版のフォートナイトでps4 コ...
-
このアニメの声でしてくれるSir...
-
bsmtp dllインストールの件
おすすめ情報