
oblivionをインストールしてplayボタンをクリックして始めようとするとフルスクリーンの画面が出てすぐ「問題が発生したため、oblivionを終了します。」エラーメッセージが表示され起動できません。
一度アンインストールをしてみても駄目でした。
過去の質問を見てみたのですがスペック不足、という結論だったようです。
しかし実はかなり前ですが同じパソコンで一度oblivionで遊んだことがあり、結構ぬるぬる動いていたのでスペック不足とは考えづらいです。
一応私のパソコンのスペックも書き込んでおきます。
■CPU : AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+
VenderID : AuthenticAMD
CPUの数 : 2
CPUのスピード : 2008.7MHz
■OS : Microsoft Windows XP Service Pack 3 Ver 5.01.2600
■メインメモリ容量 : 2047 MB
空きメモリ容量 : 935 MB
■ハードドライブの容量 :
C:\ : 空き容量: 5.16 GB 総容量: 232.88 GB
■DirectX : DirectX 9.0c installed
■サウンドカード : Realtek HD Audio output
■グラフィックカード : NVIDIA GeForce 7600 GT
VidMemTotal : 244 MB
GetAvailableVidMem : 244 MB
VRAM : 256.0 MB
DriverVersion : 6.14.0011.8208
他に何か原因は考えられないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
製品版であれば
マイコンピュータからCDの中身を開き、setup.ファイルをダブルクリックしてインストールさせます。(すでにインストールされているのでかなり速いはずです。)もし必要なファイルが不十分であれば、ここで再度インストールされるので、試してください。
また、PLAY押すまえにグラフィックの設定を弄ったほうがいいのかもしれません。
それと、C:残り容量には注意を。
No.2
- 回答日時:
Oblivionをアンインストールした後、
インストール先のProgramFileフォルダ内にあるOblivionのフォルダを削除。
それに加えて、マイ ドキュメント内の「My Games」フォルダの中に
Oblivionフォルダがある場合は、それも削除してください。
この中にはOblivionの各種設定が保存されており、
アンインストールしても削除されない場合があるので
これが原因となってエラーが起こっている可能性もあります。
その上で、Oblivionを再度インストールして動くかどうか試してみてください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cod ブラックオプス6について
-
WINDOWS XPであしたの雪之丞が...
-
steamを外付けHDDに保存してる...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
PS3のソフトのインストールにつ...
-
RED STONEをDLするとレジストリ...
-
ラテールをインストールしまし...
-
PS3にインストール
-
skyrimが起動しません
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
Mobile Gamepadか、Max Remote-...
-
FMS(フリーソフト)をWindows7...
-
MSSetupについて
-
Minecraftをインストールしよう...
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
レッドストーン開始できないで...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
クリックする位置がずれる
-
pc 有線LAN時の不具合 有線LAN...
-
windows10アップデートで、uosn...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEを使ってる人に電話すると...
-
Cod ブラックオプス6について
-
このアプリわかる人いますか?
-
MSSetupについて
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
Steamがインストールできません...
-
ピグパーティというアプリで 利...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
ゲームなどをインストールした...
-
FMS(フリーソフト)をWindows7...
-
Melty Blood Reactがインストー...
-
PS3インストール失敗
-
GMODが起動しない・・・。
-
Wargaming Game Centerインスト...
おすすめ情報