
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あまり変わりありません。
> 自分のパソコンでメールのやりとりをした方が
PCに直にメールが届いているわけじゃないですよ。
プロバイダ等のメールサーバーに届いたメールをメールソフトでダウンロードして見ているだけです。
メールサーバーには常に一定のデータが残っています。
メールソフトの設定でダウンロードしたら削除するようにはできるけど。
ちなみにこの通信内容は暗号化されていません。
Gmailはメールソフトでは無くブラウザで確認しているだけです。
設定すればメールソフトでのダウンロードも可能です。
極端にいえば、違いはブラウザで見るか、メールソフトで見るかくらいです。
Gmailに代表されるWebメールでの危険といえば、公共端末やネットカフェとか誰でも使えるPCで確認した時にパスワードとかを消し忘れる事くらいです。
Gmailとかやプロバイダのメールにしても、管理者のミスで情報が消えたり/流出する可能性は0ではありませんし、危険性はどちらも同じです。
参考URL:http://diamond.jp/series/noguchi/10011/
No.2
- 回答日時:
どっちもどっちです。
gmailはGoogleが所有するメールサーバーの中にメールを保管しています。
ご自身のIDやパスワードが漏れない限り流出はまずないと思っていいでしょう。
ご自身のPCの場合は、通常ご自身のPCにメールを保管します。
いわゆる暴露ウィルスの類に引っかからなければ、これも流出はまずないと言っていいでしょう。
No.1
- 回答日時:
危険と言える程のものではないですが、流出の可能性はゼロではないです。
ですので、例えば機密情報は保存しない方が良いですね。
ただ、通常のメールソフトでも通信経路上で盗聴される可能性が十分あります。
どちらも機密情報の送信は止めた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google アカウントの再設定電話...
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
【android】googleアカウントが...
-
mailer-daemon@googlemail.com ...
-
Gmailの保存期間は変更されたの...
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
Googleフォーム メール展開での...
-
【Gmailの困り事】Gmailのメー...
-
gmailをタスクバーに
-
GmailのアドレスにXからあなた...
-
outlookがスマホで見れない
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
電話番号を変えるとGmailは変わ...
-
電話番号を変更しても、今まで...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
Googleアカウントが閉鎖される...
-
スマホAndroidでgmail開きなが...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailは海外の友人から届く?
-
gmaiからezwebへのメールがエラ...
-
メール‘(Gmail)送信元を割り出...
-
gmailはYahooメールより使いに...
-
gmailで改行した後、1行スペー...
-
文字化け・・・
-
gmailで容量が多すぎると、メー...
-
gmailの振り分けについて
-
スクリーンショットで撮影した...
-
Gメールのアイコンをパソコンに...
-
gmail
-
gmailで少し前のメールが表示さ...
-
おすすめメーラー
-
SPFレコードとDNSサーバーにつ...
-
gmailのメール
-
gmailの送受信を指定の時間に行...
-
メールをSMSで送る方法
-
gmail の メインへの振り分けに...
-
gmailで会社から添付ファイルの...
-
gmailを使っています。未読メー...
おすすめ情報