重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日、初めて着たスカートのすそがほつれました。
最初、前の方だけと思っていたのですが
帰宅して すそを見てみると
全体的に 縫いがゆるい感じになってました。
どんどん ほつれていくような予感がします。
スゴク気に入ってるスカートなので直したいのですが・・
『プリーツ』スカートで 生地はポリエステルです。
きれいに直す方法、教えて下さい
 この場合、
ショップに問い合わせても いいのでしょうか??

A 回答 (2件)

 それは間違いなく次の着用でぜーんぶほつれることでしょう。


縫い直せばいいのでしょうが、プリーツを直すのは素人では大変ですから
やはりリフォームショップなどで直してもらうのがベターだと思います。
でも結構料金がかかるので(特にプリーツですから)
私のところにはすそがほつれてそれっきりになったスカートが山のようにあります。

 失礼ながら、バーゲンなどでなく定価で購入されたスカートでしたら
購入したお店に行って「一回しか着ていないのにすそがほつれちゃったのよ」と言ってみる価値はあると思います。
私の場合、行きつけのお店でしたから、ついでのときにそういうふうに言ってみたら
「この生地はほつれやすいから仕方ないんだけど・・・。でも直してもらえるように本社に頼んでみるわ」ということで
無料で直してもらえました。ラッキーでした。
そこまでしてくれなくても、出入りのリフォーム業者を紹介してもらえるでしょうから
よその業者に頼むより格安で直してもらえる可能性は高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今日、ショップに問い合わせて
お直ししてもらえることになりました。
1度の着用で
こんなことになって
テンション下がってたので
ひと安心です。

お礼日時:2003/02/03 15:09

ポリエステル素材でしたら、かなり細い糸を使いますので


ご自分で直さないほうが、良いと思いますよ。
引きつれになったり、縫い目が目立ったりします。

いちばん良いのは、ショップにお直しに出すことだと思います。
ポリエステル素材の裾上げは、表面に引きつりを起こさないために
緩めに縫われていると思います。
お直しに出しても、指輪や時計のリューズなど気をつけないと
すぐに引っ掛けて、糸がつれたり切れたりしますので注意してくださいね。

ショップが遠いのでしたら、リフォームショップやクリーニング店(取次ぎ)でも
直してもらえると思います。
プリーツでしたら、けっこう高くなりますので、
ショップに相談されたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速、ショップにお直しを頼んできました。
Rikosさんがおっしゃる通り
ほんとに細い糸で。。
これからは、引っ掛けてしまわないように
気をつけなくては と思いました。

お礼日時:2003/02/03 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!