
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通勤ルートではありませんが、年に数回新幹線・東海道線・小田急線乗り換えで使用しています。
10分以上あるので難なく乗り換えにはできると思います。下車されるロマンスカーのホームから、東海道線のホームが並んで見えますから、(そのロマンスカーが停車していると見えないのですが)左前方に向かっていくように進むことになります。
回答No.1さんが示したURLリンク先にある図をみていただけるとわかりますが、小田急線の改札口を出て左前方向に進むとJRの改札口があり、改札口間は1分もかかりません。たぶん私ならロマンスカーが停車してから5分でJRのホームに着けると思います。
ただし、踊り子号の乗車券・特急券は新宿で小田急線に乗る前に買っておいてください。自由席なら券売機でも買えますが、指定席を買うのにみどりの窓口で並んだり指定席券売機の操作をしていたら時間が足りないからです。
回答No.1さんも書かれていますが、ご乗車予定のロマンスカーが休日の新宿11:40→12:49小田原だとすると、1本前は新宿11:10→12:19小田原になります。こうなると、どうしてもロマンスカーに乗りたいのではなく、土曜休日で行先が伊東・下田方面なら、新宿発の踊り子で新宿11:10→小田原12:27→伊東13:15→下田14:14があり、これなら乗換の心配はありません。もし平日とか行先が修善寺方面なら予定通りの踊り子号ですね。
1点、ご注意いただきたいことは、JRは3月14日にダイヤ改定があります。時刻表誌では特急の時刻は発表されていますが、手元に新しい時刻表が無いので、踊り子号の時刻が変わっているのかわかりません。また、小田急も同日にダイヤ改定があります。変更の概要は発表されていますが、ロマンスカーも1~2分の変更があるかもしれません。
小田原駅は神奈川県西部の交通拠点で5路線が集まりますが、どの線もそう長く歩くことなく乗換えができる構造です。新幹線を除けば同一の高さでホームが並んでいて、感覚的に位置関係をつかみやすいことと、各線の改札口が1箇所ずつで、それが東西の自由通路に面していることからです。(新幹線と東海道線だけが専用乗換口がありますが、今回の乗換には無関係)
回答ありがとうございます。
ロマンスカーを使い、小田原乗り換えで行こうと思っているには
1.ロマンスカーホームでの待ち合わせがわかりやすい
2.運賃を安くしたい
という2点からですので、新宿からの踊り子号乗車は予定外です。
ご回答者さまは男性と思われますので、お一人で5分なら女性二人
で10分は大丈夫と思われたのでしょう。しかし、No.1さまのご指摘の
ように、車中のおしゃべりペースのままコンコースをごろごろ荷物を
引っ張っていくと・・・JRホームで慌ててこけたりでもしたら・・
気があせらないためにも20分の余裕がほしいです。
No.3
- 回答日時:
>踊り子号は指定席を取りたいので、
指定席は、新宿でもどこでも買えますけど・・・・
なお、小田原駅の乗り換えは、かなり簡単な部類に属してます。
ロマンスカーで端っこに乗っていたとしても、10分あれば余裕で乗り換え可能です。
ただ、小田原駅でキップ買うなら、券売機で指定券を買うワザを知っていないならば間に合わないと思いますので、新宿で、もしくは、事前に最寄りの旅行会社で調達しておくのを推奨します。
あと、土日に行くならば、小田原13:28発で、リゾート踊り子号があります。こっちの方が電車の出来が良いので、土日ならば積極的にオススメしたいところですが。
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_izq21 …
ご回答ありがとうございます。
「指定券をとりたいので・・」と書いたのは、小田原で指定券を
買いたい、という意味ではなく、指定券を買っていたのに乗り換えで
もたついて、パーにしたくないという意味です。
リゾート踊り子号いいですねえ。最終目的地は河津ですが、河津には
何時頃到着するのでしょうか。
小田原13:28に乗るには11:50新宿発のロマンスカーで間に
合いますね。
まだ指定券発売には時間があるので、もう少しよく検討したいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
下記は小田原駅の構内図ですが、新幹線から東海道線への乗り換えが10分と時刻表等に明記されているので、それより近い小田急線からの乗り換えなら通常はまったく問題ありません。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/382.html
ただし、今回の場合気になるのは、ロマンスカー到着が12:49ということは土曜休日になる訳ですが、3月下旬のこの時間帯はだいぶ混雑が予想されること、また時間帯からして一泊の旅行と思われます。
小田原での乗り換えは小田急とJRと両方の改札を通る必要がありますので、おしゃべりに花を咲かせながら大きな荷物をごろごろ走らせてのんびり混み合うエスカレーターを上り下りしていると間に合わない可能性が考えられます。
早速の回答、ありがとうございます。
「おしゃべりに花を咲かせながら大きな荷物をごろごろ・・・」
まさしくその通りです!まるで綾小路きみまろさまのような厳しい
ご指摘です(^_^;)
ロマンスカーの時刻表を見ると、12:30前後の小田原で到着がない
のですが・・やはり安全策をとるようにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
京成線
-
国際展示場から有明までの徒歩...
-
キャリアの乗り換えをした場合...
-
関東の海 大宮(埼玉県)からなる...
-
地下鉄丸の内線の本郷三丁目駅...
-
名古屋から新潟までの行き方
-
クロアチアに女性一人旅行はど...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
富山地方鉄道 寺田駅の乗り換え...
-
札幌で大通とさっぽろ、地下鉄...
-
千葉県上総牛久にバスで行きたい
-
副都心線→有楽町線への乗り換え
-
上越新幹線と特急はくたかの喫...
-
格安SIM povoってどう?
-
今乗り換えて機種変更でOPPO A5...
-
渋谷から東京大学赤門までの鉄...
-
国府津駅でJRから御殿場線に、3...
-
格安SIM、IIJmioとBICSIMの違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
通勤時 気になる男性がいます
-
京成線
-
goomail終了
-
Windows10サポート延長?
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
格安SIM povoってどう?
-
関東の海 大宮(埼玉県)からなる...
-
成田から新幹線に乗り換える場...
-
女友達二人旅について相談です...
-
車掌
-
国際展示場から有明までの徒歩...
-
路線検索での結果がサイトで違...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
キャリアの乗り換えをした場合...
-
熱海駅での乗り換えについて教...
-
ロマンスカーから踊り子号への...
-
上野駅から、京成スカイライナ...
おすすめ情報