
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
監督のウォシャウスキー兄弟は日本のアニメの大ファンらしいです。
マトリックス映画本編でも日本のアニメからヒントを得た場面が数多くあるとか・・
ちなみにご質問の文字ですが、日本のアニメ「攻殻機動隊」のオープニングからヒントを得たらしいと聞いたことがあります。(だから、カタカナもまじってるのかな?)
ご質問とは関係ないですが、このオープンニングの文字が落ちてくる画面がパロディ版みたいになってスクリーンセイバーにもなっていました。
「natorix」とかいう名前でした。
No.6
- 回答日時:
先の方のご回答にあるとおりだと思います。
カタカナの裏返しが流れています。アイデアは攻殻機動隊のオープニングからとったもので、マトリックスも機動隊も、どちらも「情報」の正体を表したもの、という意味で使われている場面です。(マトリックスはプログラムでしたからね・・・)監督のウォシャウスキー兄弟がジャパニメーションの大ファンで、機動隊やAKIRAなどからかなり影響を受けたようです。
ちなみになぜ文字が上から下へ五月雨式に流れ落ちてくるかというと、当時監督の兄弟は、日本のコンピュータのプログラムは縦に書くと思っていたからだそうです。
No.5
- 回答日時:
数字やカタカナの鏡文字だそうです
http://www.kt.rim.or.jp/~snark/film/date/matrix. …
http://www.asahi-net.or.jp/~cz6j-andu/MV990926.h …
>日本のアニメ「攻殻機動隊」のオープニングからヒントを得たらしい
その話聞いたことあります どこで聞いたっけ・・・・
(帰ってパンフ読み返えそっと)
No.1
- 回答日時:
こんにちは♪
私も予告編を見る度に
中央より左側の縦ラインが
カタカナだな~って思ってました。
多分全部を確認してませんが
色々な国の文字が記されているんだと思います。
マトリックス=バーチャルの世界なので
そういうウソの世界(頭脳に生め込まれた架空の世界)を
表現してるのではないかと思います。
自信はなしですけど。
私もレボリューションとリローテッド楽しみです♪
あれリローテッドが先だったかな??
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/13 16:14
早速の回答ありがとうございます。
いろいろな国の文字?!
今度確かめてみようと思います。
ちなみにリローテッドが先だったと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
B級映画に詳しい方、よろしくお...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
loeweというブランドのモデルで...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
これは何というタイトルの洋画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お勧めの近未来SF映画教えてく...
-
ジョントラボルタのステインア...
-
マトリックスのDVDについて
-
映画『マトリックス』にゴルチ...
-
MATRIXの魅力とは?
-
後半まで弱かった主人公が最後...
-
本当 ハリウッドて 落ちぶれた...
-
VR(仮想現実)技術は、現在な...
-
モーフィアスのサングラス
-
マトリックスの疑問(リローデ...
-
ロードオブザリング 二つの塔...
-
マトリックスに出てくる車
-
マトリックスの見る順番について
-
「まっさお」の意味
-
スターウォーズ好きの “女子” ...
-
スマホで盗撮された時の逆襲法...
-
マトリックスのどーしてもわか...
-
スターウォーズ、アナキンとア...
-
スターウォーズとハリーポッタ...
-
「スター・ウォーズ エピソー...
おすすめ情報