dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■浣腸する時のお湯の量なんですが、最大どれだけの量を腸の中にお湯をいれることができるのでしょうか?
■そしてその量を入れたら死んでしまうのでしょうか?
■もしくは、浣腸をする事によってなにか身体への良い影響や悪い影響などありましたら教えてください。
【毎日常用すると腸が働かなくなり、柔らかいウンチになるのは知ってます。それ以外で】
■浣腸する時、10回連続浣腸するとどうなるのでしょうか?
腸の中は綺麗になるとは思いますが、連続でやった事による健康面に悪い影響がありましたら教えてください。
【月に一回のペースと仮定して】
以上です。
ちょっと誰にも聞けない質問だったので・・・なので教えてください。

A 回答 (3件)

ぬるま湯での腸内洗浄について、大腸内は空洞のため入れようと思えば2リットルでも入ります。

しかし、それほどの量を入れる必要はありません。
1回の洗浄にコップ1~2杯で十分です。洗浄液を入れて、力んで排泄。また、洗浄液を入れて力んで排泄。洗浄液がきれいになったら終了です。

大腸内細菌叢を心配する方がいますが、毎日プレーンヨーグルトを食べるように心がければ、心配いりません。それより、大腸内が腐敗菌で汚れている方が健康にはよくありません。

洗浄液がお水ですので、便秘薬や薬剤浣腸を使用するよりずっと健康的で安全です。習慣性にもなりません。お水は腸管から吸収されて尿として腎臓から排泄されますので、心配いりません。ただし、コーヒーや酵素浣腸はやめてください。

便秘薬を連用していた方は、大腸管がのびて下垂している可能性があります。その横行結腸洗浄法と自力排便の訓練をしたいときは、主婦の友社出版の「読んだ人からラクになる絶対排便力(体験が証明!)」を一読してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 3

何の目的で、浣腸されるかによるかと。



イチジク浣腸的な、スポイドのものではなく、腸内洗浄のような浣腸でしょうか。

私は、以前に、腸関連の患者さんが自身の意思で排便が困難になり、その方向けの腸内洗浄キッドのようなものを取り扱っておりましたが。
質問者さんがそうであるならば、そのキッド販売店やメーカーにお聞きになるほうがよろしいかと思いますが。
分量などは、その時の体調によって、お湯の温度も体調に合わせて調節されます。
約2リットル入るものが主流でしたが、すべて使い切る方もいらっしゃれば、半分でいいかもいらっしゃいます。また、体温に応じてお湯の温度を調節されうこともまた、体に負担の少ない排便へとつながります。

もし、健康な方で、排便の回数、量が少ない、一般にいう便秘気味である、宿便を取り除きたい場合であれば、毎日してしまうと、そのお使いのキッドにもよるのかもしれませんが、腸に必要なものまで排出し、病気へとつながる可能性もあると伺いました。
善玉菌、悪玉菌などとよく聞かれるかと思いますが、それまですべて排出してしまうと、腸が動かなくなるかと・・・

ただ、一度の浣腸でうまく行かず、連続という意味かと思いますが、10回はやりすぎかと、数回!というのが限度のようです。ただし、この場合は、上記のような大量のお湯を使わない、イチジク浣腸程度のお話です。

浣腸に関して、一度ネットで検索されてみてはどうでしょうか。
ただし、腸の機能を低下させると、本当に私が接したお客様のように、今度は自身の意思で排便、排尿ができなくなる場合もございます。
もし、腸になんらかの違和感があったり、便秘の度合いが異常であれば、大きな病院で検査していただくのが一番適切ですし、医師の指導のもとの浣腸が一番安全ではありますが。

以上は、私が昔かかわっていた、仕事上に知ったことですので、今の浣腸技術がどうなのか、1度に何度もしていいのか、どれほどの分量になったのかは存じません。
    • good
    • 8

SMクラブのプロのM女さんは一度に1200mlぐらいまでお湯の浣腸を要求してきました。


素人のM女さんは250mlから500mlぐらいでストップがかかります。
本来 直腸を超えて大腸を洗うのが洗腸の意味なのですが、固まった宿便がある場合はお湯で膨張して苦しむ場合があるようです。
なので初心者が大腸洗浄する場合は直腸を超えたら様子を見ながら少しずつ増やすべきです。

身体への良い影響は、宿便が取れると便秘が直り お肌が綺麗になるとか ダイエットにも良いことでしょう。
リスクとしては固まった宿便がお湯で急に膨張すると腸閉塞の恐れもあると聞いたことがあります。
なので初心者にいきなり大量浣腸は禁物なわけですね。

自分自身に洗腸を試してみるのが一番つらさや気持ち良さが分ります。
僕の場合はエネマシリンジで7握りぐらいで直腸越えですが、やはり250mlぐらいでしょうかね。
アナルプレイをするだけなら ぬるま湯で直腸洗浄だけで十分で、大腸まで洗い始めると、その後便意が続いてなかなかプレイに入れません。

回数は3~5回ぐらいで便意が治まるでしょう。それ以上はいたずらに虐めるだけで、身体にも負担がかかります。
また浣腸挿入時に肛門から少しでもずれると傷つけてしまうので ローションを使い 優しく挿入するよう注意してください。
薬液・石鹸水・アルコールなども直接腸に吸収されると影響が計り知れず 使うべきではありません。一歩間違えれば死んでしまうでしょう。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています