dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝食・昼食を抜き、夜「マカの力」(栄養剤)を飲んだ後、ビール(約500cc)を飲んで、その後にまた「エスカップ」(栄養剤)を飲んでセックスに挑みました。

2回した後、胸やけがしてきて、気持ち悪くなり悪寒がしてきました。
熱を測ると、8度くらいあり、下痢と吐き気が続きました。

これは、どのような現象なのでしょうか?
吐き気だけなら、空腹時に急に刺激の強いものを飲んだから
ありえそうですが、悪寒がして熱が出たと言うのは
やはり、飲み合わせが悪かったとか、そういうものなのでしょうか?

医薬品に詳しい方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

気合充分だったのでしょうが・・・



>2回した後、胸やけがしてきて、気持ち悪くなり悪寒がしてきました。
熱を測ると、8度くらいあり、下痢と吐き気が続きました。

マカのちから(成分は不明)+ビール(アルコール)+エスカップ(カフェイン、糖質)・・・ある意味最強の興奮剤を摂取したわけですね。アルコールによる血管拡張と血流増加、吸収促進、さらにカフェイン、マカ(と思われる)といった交感神経興奮作用、糖質による急激な血糖値上昇、セックスによる興奮と虚脱(x2)

脳への血流、血糖値の増加によって、体温調節中枢などの自律神経中枢が一時的に狂って風邪のような症状がでたのではないでしょうか。脳の血管が切れなくてラッキーでしたね。症状が続くようでしたら医者に相談する方が良いです。

>飲み合わせが悪かったとか、そういうものなのでしょうか?

飲み合わせってことも考えられるでしょうが、この場合、明らかに興奮剤の飲みすぎでしょう。量的問題の方が大きい。自分の体に合った量を飲むべきです。お困りならバイアグラの方がまだ良いと思います。あまり無茶すると次は腹上死かもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のほうが大変遅れまして申し訳ありませんでした。
とても分かりやすく詳しくありがとうございました。
普段、普通にはた勃つんですが、より硬さを求めて服用いたしました。
バイアグラは、そのような目的でも病院で処方していただけるのでしょうかね?(笑
回答のほうありがとうございました。

お礼日時:2009/04/02 10:23

マカを出している製薬会社に聞いたことがあります


マカとアルコールを大量に一度に摂取すると
発熱や下痢、高血圧などの症状を伴うことがあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、製薬会社に直接聞くこともできるんですね。
アルコールは少量でしたが、エスカップがよくなかったのでしょうか?
普段はファンケルのマカを飲んでいるのですが、あの○○の力シリーズ
で、気持ち悪くなったのは2回目です。
最初は、ウコンでしたね。飲んですぐ気持ち悪くなって
宴会前にダウンしてしまったことがあります。
多分自分に合わないのでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/02 10:45

やる気満々、気合いが入ってますね(笑)。

お歳が分かりませんが、おそらく歳のせい、体力負けでしょう。

何かを飲む飲まないにかかわらず、歳と体力の限度を考えずにがんばっちゃうと、数時間後に悪寒など絶不調に見舞われることがよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のほうが大変遅れまして申し訳ありません。
歳は35歳なんですが、ダイエット中でほとんど
何も食べていないような状態でだったのもよくなかったと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/02 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!