重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日好きな人に告白しました。
でも相手の方と接するたびに、好きになっていくのが怖くて
これ以上気持ちが大きくなるのを押えたくて、
付き合って欲しいという訳ではなく、顔を合わせることがあっても
もう話したりしたくない、協力して欲しいと、伝えてしまいました。

相手の方はとても驚かれていたのですが、
断られるでもなく、好意的な言葉がきかれるでもなく、
とても困惑されていました。こんな事を言った私が悪いのですが。

私は人を好きになりそして、その相手に好きになられるのが怖いんです。
でも、やっぱり人を好きになってしまう。
そしてそれに気付いて、気持ちを何とかして沈下しようとしてしまいます。
好きだけど、先へと踏み出せないという自分の葛藤というか、
アンバランスさに悲しくもなり、呆れもします。

どなたか同じような考えをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
また、昔はそうだったけども今は吹っ切ったなど
御意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>私は人を好きになりそして、その相手に好きになられるのが怖いんです。



その先に、いつか突然振られたりしたら?とか、突然拒絶されたら?とか、彼に依存してしまいそう?という不安でしょうか。
たぶん、聞かされた相手も困惑しているでしょうね。。。私も「怖い」というところまでいかないけど、ちょっとそういうのあるというか。自分の「好き」という気持ちばかりがいっぱいで、自分の一人芝居なんじゃないか?とか、そういうのは若い頃はあったような。。。ちょっと表現が難しいですが。

以前、男性に「気持ちが重い」って言われたことがキッカケでした。それからは自分の時間も作るようにしました。趣味だったり、勉強だったり。周囲は「自分磨き、偉いね~。」と言いますが、私は自分の心のバランスを保つためにやってます^^; 恋愛だけで頭をいっぱいにするのではなく、色々な引き出しを作って、気を散らすという感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答、ありがとうございます。
私は前の恋愛で、自分の知らなかった自分をたくさん見ました。
彼に依存するあまりに自傷行為をしたり、逆に彼に依存されるがあまりに友達との縁も切ったりもしました。

思い返してなんだったのだろうと、自分の事じゃなかったような気がしますが、でもやっぱり自分の事な訳でまた恋愛するとあんな風になってしまうのだろうかとか、
傷跡見たらひかれちゃうだろうなとか、傷つけてしまったらどうしようとか、ネガティブな考えしか浮かびません。

すみません、重い文になってしまって。
もっと自分を磨いて、マイナスをカバーできるように頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/15 13:56

好きになっていくのが怖くて



つきすすむ意思がないなら 態度だけで 示したほうがいいのでは。
いってしまってからでは 遅いけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。冷たくするなり、避けるなりできたと思います。
けれど、アネゴ的な感じで懐かれていたので態度だけというのは無理でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/15 14:01

俺もそう、あまりに変な考えだけどね



俺の場合は好きだって言葉にされると不安になる
仲良くなって、告白されたら突き放そうとしたり
それでも自分から告白はしたり…
多分、自分に自信が無いからなのかな
「そんな期待しないで欲しい」って気持ちの表れだと思う
言葉じゃなく、態度だけ示してくれている内は普通に接する事が出来るんだけどね

俺は未だに吹っ切れずに居るけど、これはこれで仕方ないと思う事にしてるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分に自信がない。その通りかもしれません。
そんなんじゃないのに私、って思ってしまいます。
いつか吹っ切れるのでしょうか。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/15 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!