
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じようなものですが、クエリでの書き方例です。
SELECT format(iif(weekday([年?] & "/10",6)=1,[年?] & "/10",dateadd("d",8-weekday([年?] & "/10",6),[年?] & "/10")),"m月d日(aaa)") AS 日付;
これを保存実行すると、年? を聞いてきますので、2009 とか入力します。
( H21 の入力でも、平成21 の入力でも、そこそこ動きます)
※入力された年の 10/1 が、金曜日基準で1なら、10/1を、
でなければ、8 - 金曜日基準値 を10/1に加算。
それを指定形式に変換
※日付部分で日を省略すると1日となります。
明示的に "/10" を "/10/01" にしても・・・
No.1
- 回答日時:
表示というのが不明ですが求め方としては10/1の曜日を調べ(WEEKDAY関数)、
あとはその結果で日付を±すると言うのは如何でしょう?
Dim i As Integer
Dim dd As Date
For i = 2001 To 2010
dd = DateSerial(i, 10, 1)
dd = IIf(Weekday(dd) < 6, dd + (6 - Weekday(dd)), IIf(Weekday(dd) = 6, dd, dd + 6))
Debug.Print Format(dd, "yyyy/mm/dd(aaaa)")
Next
がご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL*Loaderでのsysdate使用
-
to_date使用時に発生するエラー...
-
SQL Sever での日付の差の求め...
-
ALTER SESSIONについて
-
日付型カラムへのデータINSERT
-
Statement ignored というエラー
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
SQLserver算術オーバーフロ...
-
カーソル定義での条件分岐
-
Accessで年月日のデータ...
-
PL/SQLでのSQL文法
-
callで順に実行されるプロシー...
-
キャッシュを使わずにSELECTを...
-
sqlplusのspoolで空白行出現
-
DATE型の省略値について
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
SQL ORDER BYにおける条件について
-
2016.3.2を日付として認識させたい
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
PL/SQLでSPOOLさせたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL*Loaderでのsysdate使用
-
日付型カラムへのデータINSERT
-
DB2でのシステム日付のinsert、...
-
SQL*PLUSでの分秒までの表示の仕方
-
ALTER SESSIONについて
-
SQL*Loader フォーマット変換...
-
SQLエラーについて
-
(日付 - 日付)/数値
-
「文字が無効です」になる
-
実行エラー 3075:クエリ式`作...
-
to_date使用時に発生するエラー...
-
SQL Server で 翌月10日を取...
-
date型のインデックス
-
エクセルで「2016/5/12」を「20...
-
DB2のTimestamp型
-
エクセル上の 2017/10/27 7:01...
-
エクセル時間計算で24時以降の...
-
Access VBA で Format ( date ,...
-
literal does not match format...
-
SQL Sever での日付の差の求め...
おすすめ情報