重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長野県で安くておいしいリンゴを売っているところ
教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

長野県と言っても広いですからね。



あちこちの道の駅あたりが安いかも。

北信地方ならば、信州中野インターを降りてすぐのJA「オランチェ」

自家用程度のもので良ければ、富士りんご、4~5個ぐらい入って一袋100円。
その他の野菜や果物も100円均一。

土・日・祭日などはオープンからすごい混みよう。
早い時間でないと、良いものは残っていません。

参考URL:http://www.city.nakano.nagano.jp/agriculture/sal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちなみに、長野では軽井沢~鹿教湯温泉あたりに
いってきます。

お礼日時:2009/11/20 22:32

「長野」ではあまりに広すぎます。


私は昨日下伊那郡の松川町へりんごを買いに行ってきました。
行ったのはりんご農家です、もう7~8年同じ農家へ行っています。
    
出来れば平日に、幹線道路から少し入った(通りがかりに入りにくい)農家だと対応も親切です。
自宅で食べるなら規格外(少し傷があるもの)を買ってくれば安上がりです。
どなたかも書いていらっしゃいますが、鳥がつついたりんごはおいしいです。
鳥は本当においしいりんごしかつつきません、その部分だけ切って捨てればOKです。
私は規格外のりんごを30kg買って来ました、10kg3,000円でした。
それ以外にもジュース用といって、こちらは規格外以下のかなり傷のひどいもの、これは10kg1,000円でした。これを20kg。
これも駄目なところさえ切って捨てればおいしく食べられます。
ただ保存は利かないので早めに食べる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。安いですね。農家で直接買うのもいいですね。
ちなみに、長野では軽井沢~鹿教湯温泉あたりに
いってきます。

お礼日時:2009/11/20 22:34

このようなわけありリンゴが安くておいしいです。


http://www.arigataya-nagano.jp/shopdetail/018001 …
http://www.oisix.com/shop.gift--Wsc1-2320__html. …

長野にいかれるのでしたら、長野も広いですから、せっかく安くても移動だけでも大変です。具体的な場所がわかるとよいです。

どこも、産直売り場は安いです。
道端で売ってるものとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちなみに、長野では軽井沢~鹿教湯温泉あたりに
いってきます。

お礼日時:2009/11/20 22:34

道の駅やJAなどの直売所で比較的安く買えます。

(なかにはハズレもあるので注意)

あとはりんごの生産農家の人と仲良くなれると安く譲ってくれます。(ちょっとキズがあったりしてJAなどに出荷できないものは特に安価です。日持ちという点では劣りますが、鳥がつついたようなものは蜜がよくはいっていておいしかったりします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
傷物がよさそうですね。

お礼日時:2009/11/20 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!