dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尖圭コンジローマの感染率
1月17日に尖圭コンジローマがひどい症状の男性に、やられました。
事の最中に、やはり膣にひっかかりを感じ、後に確認すると、
ひどいイボだらけで、唖然としました。
その後、お腹が張る感じや中だしなので、子宮にまで及ぶ感じと、
陰部の痒みで婦人科に行きましたが、
まさか尖圭コンジローマがあることは知らなかったので
ウィルス検査などをお願いできませんでした。
その後、膣に違和感があり、イボイボが出来てくるような感覚があるのですが、
思いすごしで済むのでしょうか。それとも、これから潜伏期間8か月という間に
知らずに膣の中は同じようなイボイボになっているのでしょうか。
もう、ウィルス保菌者で、別の方と交際すると、移ってしまうのでしょうか。
再度1年後に検診にいけばいいのでしょうか。その場合婦人科であのようなイボが目視でイボが膣壁なのか見分けがつくのでしょうか。
現在どうすればいいのか困っています。
よろしくアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

これを見て判断して。


生涯ヤレなくなってもいいのならほっといてもいいんじゃないかな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E5%9C%AD% …

この回答への補足

今度HPVの検査してみようと思いますが、いつ頃から可能なのでしょうか。
写真と見比べてみても、ちょっと違って、とさかというよりも、先端がΔに厳つく尖っています。1個あたり1~2mmと大きく並んでいます。
何なんでしょうか。ガンになりたくない。

補足日時:2010/03/17 20:20
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!