
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
湾岸のハイウェーオアシスって、長島ですよね。
オービスはなかったような。Nシステムはありますが。
ここは100超えの車がびゅんびゅん通るので、オービスじゃないでしょう。
100km制限ですから、140超えじゃないとオービスは反応しませんし。
110kmぐらいなら自分はいつも走ってますが、一度も呼び出しはないです。
No.2
- 回答日時:
白の発光は自社のヘッドライトの反射でしょう。
オアシス手前は120kでアウト!
119kなら「ん~~」てとこでしょうが、発光ならオレンジ色ですので感違いでは?
ただ、ご存じかどうかは知りませんが、覆面の待機場所が豊田東IC下りと豊明ICの上り。
路上のモニターも完備で看板や標識、街路灯のポールなどにカメラがセットされてますので要注意ポイントですよ。目をつけられると「気づいたら後ろに覆面」なんてザラ。
ただ、質問の回答としては「セーフ」だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
伊勢湾岸って100km/h制限ではなかったでしょうか(自信なし ^^;)。
オービスの場合は一発免停になるくらいの速度違反が普通なので、その速度では撮影されてない可能性があります。ちなみに、ループコイル式Hシステムがあるのは下り線の豊田JCT、豊田南I.C.間(11.1kmポスト付近)です。
http://safety-drive.com/#ise2
刈谷ハイウェイオアシスは豊田南I.C.、豊明I.C.間ですので、豊田南I.C.の前後どちらであったかも重要かもしれません。
http://www.kariya-oasis.com/05map-hi.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
名古屋で室内で新幹線が見られ...
-
水谷豊と趣里
-
岐阜県について
-
静岡に住んでいます。 否定的な...
-
三重県四日市市について
-
岐阜駅のレンタカー運転
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
急募 高2です。遠足で飛騨高山...
-
乗鞍岳「雪の回廊」春山バスに...
-
名鉄西尾線は部分的に複線化で...
-
国道23号線名豊バイパスの混...
-
名古屋駅を歩き回りました。ハ...
-
JR東海について
-
伊豆って日帰り観光できますか ...
-
都市比較
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
25年ほど前に、名古屋の上小田...
-
名古屋在住ユーチューバーで 明...
-
観光 愛知県半田市での過ごし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。三重県南伊勢町で...
-
三重県の県庁所在地
-
半沢直樹シリーズには三重県の...
-
三重県 伊勢・鳥羽 海産物の...
-
賢島の荷物預かり場所
-
伊勢志摩旅行の食&観オススメ...
-
三重県伊勢付近で、安い真珠関...
-
徳島から三重県へ旅行。
-
伊賀市文化会館への車での行き...
-
名古屋ステイ 東海観光のアド...
-
伊勢あたりで
-
伊勢に行ったらこれは食うべし!!
-
名古屋と三重県へ3泊4日旅。お...
-
伊勢志摩の宿でよいところを教...
-
名古屋から1泊で旅行できるとこ...
-
三重県伊勢市(特に外宮周辺)...
-
三重県伊勢市・鳥羽市、もしく...
-
津市、四日市市、名張市、伊勢市
-
松阪牛まん
-
伊勢と鳥羽で地元の鮮魚とお野...
おすすめ情報