
JOINを使ったSQL文を作成しようとしています。
以下の様な3つのテーブルがある場合のSQL文を教えて下さい
※勉強の為、適当なテーブルを作成しましたが、やりたい事は
JOINの中に更にJOINさせたSQL文を作成したいと思ってます
表A
USER_ID(プライマリキー)
NAME
表B
USER_ID(プライマリキー) ※表A.USER_IDと紐着く
BUMON(プライマリキー)
TERM(プライマリキー)
表C
BUMON(プライマリキー) ※表B.BUMONと紐着く
TERM(プライマリキー) ※表B.TERMと紐着く
MEMBER
【取得したい項目】
表A.USER_ID
【抽出条件】
表CのMEMBERの値が'10','20'以外(である表AのNAMEを取得)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SELECT A.USER_ID,A.NAME FROM (表A A
INNER JOIN 表B B ON A.USER_ID=B.USER_ID)
INNER JOIN 表C C ON B.BUMON=C.BUMON AND B.TERM=C.TERM
WHERE C.MEMBER NOT IN ('10','20')
この回答への補足
回答有難うございます!
ちなみにですが、
最初に処理するのは、表Aと表Bの結合の方でしょうか?
(表A A INNER JOIN 表B B ON A.USER_ID=B.USER_ID)
↑これによって抽出されたレコードに対して更に
INNER JOIN 表C C ON B.BUMON=C.BUMON AND B.TERM=C.TERM を行って
抽出されたレコードのうちMEMBERが'10','20'以外のレコードを抽出する
という解釈で合っています?
お時間があったら回答お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
更新クエリでキー違反
-
MAX値を条件にデータを取得する...
-
sqlserverで対象のレコードを削...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
accessで移動平均する方法
-
数百万件レコードのdelete
-
ACCESS2000のテーブル構造
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
請求と入金のテーブルの作成の...
-
VBAの実行時エラー'2522'について
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
AccessShareLock はどの程度気...
-
SQL SERFVER で外部キーのエラ...
-
大きなテーブルに対する問い合...
-
ACCESSのODBCリンクテーブルに...
-
Access 1レコードずつcsvで出力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
違いを教えてください
-
sqlserverでUPDATEできません
-
sqlserverで同一キー単位で金額...
-
MAX値を条件にデータを取得する...
-
更新クエリでキー違反
-
AccessのSQLで、FROM句の構文エ...
-
アクセス 日付抽出(年月のみ)...
-
IDが重複した場合、その他のデ...
-
Access2000へのインポートエラー
-
sqlserverで対象のレコードを削...
-
シャープレジスター エラーコード
-
集計処理について
-
sqlplusでバックスペースが効か...
-
Access2つのテーブルの差額を...
-
SQLSERVERの抽出処理について
-
ACCESSで複数テーブルを結合し...
-
レコードの有無をすばやく検索...
おすすめ情報